図鑑ミュージアム当日券はある?予約なしでも行けるのかチケット購入方法まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

体験型のデジタルミュージアム「ZUKAN MUSEUM GINZA(ずかんミュージアム銀座)」は、子供から大人まで人気のスポットとして話題になっています。

図鑑ミュージアムは事前予約ができますが、当日券の販売はあるのでしょうか。

また、予約してなくても入館できるのかも気になりますよね。

図鑑ミュージアムの当日券の販売情報や予約なしで入場できるのか、チケット購入方法について調査しました。

この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

ずかんミュージアム予約なしでも入れる?
チケット予約のやり方は?

この記事を読むことで以下のことがわかります
  • 図鑑ミュージアム当日券は購入できるか
  • 図鑑ミュージアム予約なしで入れるか
  • 図鑑ミュージアムのチケット購入方法
目次

図鑑ミュージアム当日券販売はある?

東京にある東急プラザ銀座に、体験型施設「ZUKAN MUSEUM GINZA(ずかんミュージアム銀座)」があります。

https://twitter.com/zukan_museum/status/1613853476764934147

図鑑ミュージアムは、デジタルの生き物や自然などリアルな図鑑体験ができる新感覚の施設です♪

図鑑ミュージアムへの入館には、事前にチケットの予約をすることができますが、当日券の販売はあるのでしょうか。

<図鑑ミュージアム>
当日券の販売もある
※各回に空きがある場合に限る

公式サイトによると、各回に空きがある場合のみ当日券を購入することが可能とのことです。

当日券は会場の券売機で購入することができますよ。

また、オンラインチケットも入場希望時間の締め切り1分前までなら当日券の購入が可能です(^^

図鑑ミュージアム予約なしで入れる?

東京都の銀座にある「ZUKAN MUSEUM GINZA(ずかんミュージアム銀座)」は、記録の石でデジタルの生き物を集めて学べる体験型施設です。

図鑑ミュージアムは日時指定の事前予約ができますが、予約をしてなくても入場が可能なんです(^^

<図鑑ミュージアム>
事前予約ナシでも入場できる
※空きがある場合のみ

図鑑ミュージアムの施設に問い合わせてみると、予約なしでも各回の日時で空いていれば入場できるとのことです。

ただし、土日祝日は混雑していることが多く、予約なしだと待ち時間が発生する場合があるそうです。

予約なしで行く場合、基本的に空いている平日が狙い目ですよ!

チケットは、会場の券売機で購入してくださいね。

図鑑ミュージアム予約方法やチケット購入方法

体験型施設「ZUKAN MUSEUM GINZA(ずかんミュージアム銀座)」のチケットは、次の方法で取ることができます。

<チケット購入方法>
・図鑑ミュージアムの公式サイト
・ローソンチケット(ローチケ)
・会場の券売機

チケットの料金は次の通りです。

券種通常平日ハンディキャップ割引デー
大人(18歳以上)2,500円2,000円1,700
1,700円
中学
高校
1,700円1,200円1,200
900円
小学生1,200円1,000円900円900円
3歳
以上
900円800円600円600円
【割引デー】
・スイスイ割…毎週水曜日
・ときめきの日…毎月16日
※ナイトずかんミュージアムの料金は異なる

それでは、図鑑ミュージアムの公式オンラインチケットやローチケでの購入方法を見ていきます。

公式オンラインチケット

図鑑ミュージアムのチケット予約は、公式サイトから取ることができます。

図鑑ミュージアム公式HPにアクセスし、「公式オンラインチケット・来館予約」から予約に進みましょう。

チケット予約方法

希望の日付を選択
(右のカレンダーマークから選択可能)

②利用規約を確認のうえ
「利用規約に同意して次へ」をタップ

希望の時間帯を選択

④チケット枚数を指定し「次へ」をタップ

「チケットを選択してください」をタップし、チケットの種類を選択

⑥内容を確認し「次へ」をタップ

購入者情報、クレジットカード情報を入力

購入後のチケットの日時変更やキャンセルは不可となっています。

ローチケ

図鑑ミュージアムの予約は、ローチケ(ローソンチケット)からも取ることができます。

ただし、ローチケで購入した場合は別途来館予約をする必要があるので注意してくださいね!

まず、ローチケのサイトにアクセスしましょう。

チケット予約方法

希望の日付をタップ

「入場券」をタップし、
チケット枚数を選択

③「申し込みへ進む」をタップ

ログイン・会員登録・会員登録なしのいずれかを選択

⑤画像認証後、申込内容を確認し「次へ」をタップ

⑥内容を確認し
「お申込みを確定する」をタップ

※店頭引取・店頭支払

ローチケでチケットの購入後、図鑑ミュージアム公式サイトから「公式オンラインチケット・来館予約」から日時予約を行います。

来館予約の方法

①図鑑ミュージアム公式HPより購入ページにアクセス

希望の日程、入場時間を指定

③「チケットを選択してください」をタップし、「ローチケ・特別入場券」を選択

④ムビチケ選択後、ローチケ・特別入場券の裏に記載されている購入番号を入力

ローチケでのチケット購入は全日対応券となっています。

なので、通常より安く購入できる平日料金チケットをお求めの場合は、図鑑ミュージアム公式サイトがオススメです(^^

まとめ

体験型施設「図鑑ミュージアム」の当日券情報やチケットの予約購入方法についてまとめました。

図鑑ミュージアムは事前予約が可能ですが、当日も各回に空きがある場合は当日券の購入ができます。

また、事前予約をしていなくても、各回に空きがあれば予約なしで入館することも可能です。

ただし、土日祝は混雑することが多いため、当日券や予約ナシの場合は平日の利用がオススメです。

図鑑ミュージアムのチケット購入方法は次の通りです。

<チケット購入方法>
・図鑑ミュージアムの公式サイト
・ローソンチケット(ローチケ)
・会場の券売機

ローチケで購入の場合は、チケット購入後に図鑑ミュージアム公式サイトにて日時指定予約をする必要があります。

当日券や予約なしでも図鑑ミュージアムでの体験が可能なので、気になる方は遊びに行ってみてくださいね♪

最後までご覧くださってありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次