広瀬すずさんとキンプリ・永瀬廉さんが共演する、TBS系ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」が、放送開始となりましたね!
主演の広瀬すずさんが演じる空豆は、九州の田舎で生まれ育った女の子で、広瀬さんのセリフは全て九州地方の方言です。
一体どこの言葉なのか、気になった方も多いのではないでしょうか?
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

夕暮れに手をつなぐヒロインの言葉はどこの方言?
方言指導をしてるのはどんな人?
- TBS系ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」浅葱空豆の方言について
- TBS系ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」方言指導者について
夕暮れに手をつなぐセリフの方言はどこの言葉?
広瀬すずさんと、キンプリ永瀬廉さんが共演するTBS系ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」が、2023年1月17日より放送開始となりましたね!
⋰ ⠔
— 火ドラ『夕暮れに、手をつなぐ』【公式】 (@yugure_tbs) January 17, 2023
1/24(火)よる10時『夕暮れに、手をつなぐ』
第2話予告動画公開🎞
⋱⠢
いよいよ始まった2人の共同生活…
まだ何者にもなれない2人に訪れた転機とは…
▼YouTubeではロングver.公開中https://t.co/THYJ0Fkdll
TikTokには限定縦型予告動画︎︎︎︎︎︎☑︎#夕暮れに#夕暮れに手をつなぐ pic.twitter.com/GEFN30pDxH
「夕暮れに手をつなぐ」は、田舎から婚約者を追って上京した女の子と、音楽家を夢見る男の子の、等身大の青春ラブストーリーとなっています^^
放送を見た方は、広瀬すずさんが話す方言が気になった方も多いのではないでしょうか?
広瀬すずさんが演じるヒロイン・浅葱空豆(あさぎそらまめ)は、九州で生まれ育った女の子なんですね。
広瀬さんのセリフは、劇中ずっと九州地方の方言で話していますが、ヒロイン・空豆の出身は、
宮崎県
です!
しかし、セリフは宮崎弁ということでもないようです。
空豆の話す方言について、このドラマの脚本担当である北川悦吏子さんは、
だと、明かしていました!
なんと、オリジナルの方言だったんですね。
九州の方言にピンとくるのがなく、3県の方言をブレンドして「空豆語」を作ったそうです!
第1話では、空豆自身が、
ばあちゃん長崎で、じいちゃんが宮崎で。
おい(私)の言葉は宮崎と長崎のちゃんぽんさぁ。
と、自分の方言について話すシーンもありました。
宮崎出身の空豆ですが、話す言葉は色んな地方の方言が混ざっているんですね♪
広瀬すず(空豆)九州弁がおかしい?違和感や間違いがあると話題
広瀬すずさんが主演をつとめるTBS系ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」が、放送開始となりましたね。
放送直後から、SNSでは、広瀬すずさん演じるヒロイン・空豆が話す方言について、
違和感がある!
と話題になっています。
空豆は九州・宮崎出身の女の子で、広瀬すずさんのセリフは全て九州弁で話しているんですね。
第1話では、
こげん苦しい思いせんで済む
(自分のことを)おい
息も苦しか
ええ曲じゃ
わっぜぇ(とても)
あいがとがした(ありがとう)
みじょか(可愛い)
などの方言を使っていました^^
空豆の話す言葉は、宮城県・鹿児島県・長崎県の方言をブレンドして作ったオリジナルの方言なんです。
そのため、九州地方の様々な言葉が混ざっていて、特に九州出身の方にとっては違和感や間違っているように感じるようですね。
広瀬すずの新ドラマ、楽しみにしてたんだけどなー😂話す言葉が全然宮崎弁じゃないし、ベース熊本弁っぽいし、九州全県混ぜくったような方言だし、使い方おかしいし、ツッコミどころありすぎて内容が入ってこない😂😂逆にどうやったらそんなふうになるんだ🤣九州人は見てられんよ🤣
— sui (@suikakakkhh) January 17, 2023
夕暮れに、手を繋ぐの広瀬すず宮崎のどこの方言なんだ。
— ママコチャ(👑) (@520IOIO) January 18, 2023
違和感しかない、、、
九州の方言全部混ぜた?
他にも、
むちゃくちゃな九州弁が気になり過ぎて、話が頭に入ってこない…
広瀬すずちゃん可愛いけど方言に違和感しかない…九州出身だから余計にそう感じるのかな?
長崎弁と宮崎弁を混ぜて独自の方言作ってると言ってたけど、そもそも、長崎弁と宮崎弁のイントネーションとかも違うから、違和感しかない。
など、方言が気になっている人はたくさんいるようです!
イントネーションの違いなど、細かい部分の違和感を感じる人も少なくないようで、方言をマスターすることの難しさがよく分かりますね。
夕暮れに手をつなぐ方言指導者は誰?
TBS系ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」でヒロイン・空豆を演じる広瀬すずさんは、セリフを全て九州弁で話しています。
しかも、ただの九州弁ではなく、
長崎弁・宮崎県・鹿児島県の方言をブレンドして作ったオリジナルの方言
なので、様々な地方の言葉が混ざった複雑なものとなっています!
このドラマの方言指導者は、一体どんな方なのでしょうか?
宮崎弁・岡林愛
宮崎弁の方言指導をしているのは、岡林愛さんです!
【出演情報】
— J.CLIP・LIBERTA (@infoJCLIP) January 16, 2023
明日1/17(火)22時スタート
TBS火曜日ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」
宮崎弁の方言指導を #岡林愛 が担当させて
いただいております。
また、第1話に出演もしております。
是非、ご覧ください🤝🏻https://t.co/etgMFIxOe7 pic.twitter.com/e80BMtfHUl
宮崎県出身の岡林さんは、女優として活動されています。
なんと第1話には、空豆の親戚役としてドラマに出演されたそうです^^
バンドのキーボード担当もつとめるなど、マルチな活動をされているようですね!
岡林愛(おかばやしあい)
1989年3月6日生まれ(34歳)
宮崎県出身
長崎弁・山下由奈
長崎弁の方言指導をしているのは、山下由奈さんです!
2023年1月期TBS系火曜ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」主人公、浅葱空豆演じる広瀬すずさんの長崎弁の方言指導を担当してます。
— 山下由奈 (@yamashita4222) January 16, 2023
キラキラで優しく、温かく、切なく、心がグッとなったり。語彙力すみません。とにかく凄かとです。
明日よる10時スタート!
見らんばよ☺️✨#夕暮れに手をつなぐ https://t.co/E27JPLtnjL
長崎県出身の山下さんは、女優として活動されています。
岡林さん同様、山下さんのドラマ出演もこれからあるかどうか、楽しみですね^^
山下由奈(やましたゆな)
1992年2月22日生まれ(30歳)
長崎県出身
まとめ
広瀬すずさんとキンプリ永瀬廉さんが共演するTBS系ドラマ「夕暮れに手をつなぐ」が、2023年1月17日より放送開始となりました。
広瀬さん演じるヒロイン・空豆は、宮崎県出身の女の子です。
空豆が話す方言は、宮崎弁だけでなく「長崎・宮崎・鹿児島の方言をブレンドして作られたオリジナルの方言」なんですね!
様々な地方の言葉が混ざっているために、ドラマを見た人の中には「違和感がある」「方言がめちゃくちゃ過ぎて話が入ってこない」と感じる人も、いるようです。
特に九州出身の方にとっては、微妙なイントネーションの違いなども、気になるようですね。
このドラマの方言指導をしているのは、宮崎弁担当が岡林愛さん、長崎弁担当が山下由奈さんで、お2人とも女優として活動されています。
ストーリーの展開だけでなく、空豆がこれからどう変わっていくのかも気になりますね^^
最後までご覧いただき、ありがとうございました。