BTSやSEVENTEENなど、人気アーティストが参加するファンコミュニティサイト「Weverse(ウィバース/ウィバス)」の有料化がTwitterで話題になっています。
今までは好きなアーティストやファン同士の交流が無料で利用できていたウィバースが、月額制の有料化になると言われていますよね。
また、ウィバースはいつから月額制になるのか時期も気になります。
今回は、ウィバースの有料化はいつからなのか、有料・無料コンテンツの違いなどについて調査してみました。
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

ウィバース月額制はいつから?
月額会員になるメリットは?
- Weverse有料化の時期や有料化する理由
- Weverseの有料・無料コンテンツの違い
- Weverse月額制のメリット
weverseいつから有料に?月額制になる理由
韓国のファンコミュニティサイト「Weverse(ウィバース/ウィバス)」が、月額制の有料化になると韓国のメディアが報じています。
現在(2023年1月)のウィバースは、一部有料コンテンツがありますが、無料でも推しのアーティストやファンとの交流が楽しめますよね。
なぜ、ウィバースは有料になるのでしょうか。
ウィバースが有料化する時期やその理由について見ていきます。
月額制になる時期
ウィバースが有料化する時期について、韓国のニュースサイトでは次のように伝えています。
ウィバースから正式な発表はまだありませんが、「4月頃」や「上半期」に実施すると言われているそうですよ。
なので、近いうちに正式発表があるかもしれません。
月額制になる理由とは
これまでは無料で楽しめていたウィバースですが、なぜ有料化(月額制)になるのでしょうか。
その理由については、次のように言われています。
アーティストやファンの安全の為
ウィバースにはBTSやSEVENTEEN、BLACKPINKなど様々なアーティストが参加しています。
各アーティストの投稿や動画配信には、私たちファンもコメントを投稿したりできますよね(^^
しかし、一部の方から良くない内容を書き込まれることもあるそうです。
アーティストもそうですが、ファンの方もそのようなコメントは見たくないですし、トラブルに発展する可能性もあります。
有料化になると、各アーティストの純粋なファンが会員になりますよね(^^
アーティストやファンの安全を守るためにも、有料化(月額制)にする方針にしたのではないかと言われていますよ。


weverse有料コンテンツと無料コンテンツの違い
Weverse(ウィバース)が有料化になるとTwitterなどで話題になっていますね。
ウィバースの有料コンテンツと無料コンテンツにはどんな違いがあるのでしょうか。
<有料・無料の違い>
・視聴できる動画やメッセージが異なる
・メンバーシップ限定の予約や特典など
有料コンテンツと無料コンテンツのそれぞれ詳細は次の通りです。
<無料コンテンツ>
・コメントの投稿
・アーティストのメッセージや動画
・ライブ配信の視聴
<有料コンテンツ>
・アーティストのメッセージや動画(一部)
・動画の購入
・メンバーシップ限定コンテンツ
(動画や公演の先行予約、特典など)
※2023年1月24日時点
※有料動画の購入・メンバーシップへの加入は「Weverse Shop」より可能
コメントの投稿やメッセージ、動画の視聴は無料でも利用できますが、一部メッセージや動画は有料コンテンツのものがあります。
また、メンバーシップ(公式ファンクラブ)限定の動画などもありますよ。
今後は、現在無料で利用できる機能が有料化すると思われますが、一体どんな風になるのか詳細が気になります。
weverse月額制でも会員になるメリット
韓国の人気アーティストが参加しているファンコミュニティサイト「Weverse(ウィバース)」の有料化には、様々な声があがっています。
「有料になるならもう利用やめようかな…」という声も見られましたが、月額制になっても会員になるメリットはあるのではないでしょうか。
今までも無料で楽しめるコンテンツはありましたが、有料会員でないと見られないメッセージや動画がありましたよね。
月額制会員には、Twitterなど他のSNSでは見られないような、ウィバースならではのコンテンツを楽しめるというメリットがあります。
好きなアーティスト(メンバー)へ投稿したメッセージに返信がくることもあるので特別感もありますよね(^^
(※現在は無料でも返信がくることもある)
ウィバースが月額制になり、今まで以上に充実したコンテンツになることを期待したいですよね!!
まとめ
「Weverse(ウィバース/ウィバス)」が有料化になるのはいつからか、有料・無料コンテンツの違いや課金メリットについてまとめました。
韓国の人気アーティストが参加するウィバースが月額制の有料化になると話題になっています。
ウィバースが有料化になるのは2023年4~6月頃だとし、その理由は参加アーティストやファンに安全に利用してもらう為ではないかと言われています。
有料と無料コンテンツの違いは、視聴できる動画や一部メッセージの閲覧、メンバーシップ限定特典などがあります。
ウィバースが月額制になっても、ウィバースでしか観られないような動画やライブ配信、会員特典などのメリットがあると考えます。
月額制についての詳細はまだわかりませんが、ファンにとってもメリットの多いコンテンツが増えると嬉しいですよね(^^
最後までご覧くださってありがとうございました。