ちいかわバレンタイン2023どこで買える?チョコレート型のおまけも!

人気キャラクター「ちいかわ」のバレンタインチョコの販売が各店舗でスタートしています。

ちいかわデザインの缶やボックスなど可愛いチョコレートが販売されているので、どれも集めたくなっちゃいますよね♪

ゴンチャロフとコラボの他にも、ロッテでは対象商品の購入でチョコ型が貰えるキャンペーンも開催されています。

今回は、ちいかわバレンタインチョコレートが購入できる店舗や、ちいかわのチョコ型が貰えるお店について調べてみました。

この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

ちいかわバレンタインが売ってるお店は?
チョコレート型が貰えるのはどこ?

この記事を読むことで以下のことがわかります
  • ちいかわバレンタインのチョコレート情報
  • ちいかわバレンタインの販売店舗
  • ちいかわ×ロッテのキャンペーン開催店舗
目次

ちいかわバレンタインチョコの種類

2023年2月14日のバレンタインデーに向けて、チョコレートの販売が始まっていますよね。

イラストレーター・ナガノさんが描く人気キャラクターの「ちいかわ」も、バレンタイン向けチョコレートが販売されていますよ(^^

ちいかわバレンタインチョコはどんな種類があるのでしょうか。

それぞれをご紹介していきたいと思います!

ゴンチャロフコラボ

菓子メーカー・ゴンチャロフ製菓とちいかわがコラボしたチョコレート「ちいかわ あんど ゴンチャロフ」が販売されています。

2022年11月15日と17日(再販)にイトーヨーカドーのオンラインストアで販売され、即完売となった人気のチョコレートですよ♪

「ちいかわ あんど ゴンチャロフ」の商品ラインナップは次の通りです。

ちいかわ あんど ゴンチャロフ

販売開始…2023年1月上旬~
(販売店舗により異なる)

・ちいかわ あんど ゴンチャロフA 378円

・ちいかわ あんど ゴンチャロフB 378円

・ちいかわ あんど ゴンチャロフC 378円

・ちいかわ あんど ゴンチャロフD 378円

・ちいかわ あんど ゴンチャロフE 378円

・ちいかわ あんど ゴンチャロフF 378円

・ちいかわ あんど ゴンチャロフG 378円

・ちいかわ あんど ゴンチャロフH 1,296円

・ちいかわ あんど ゴンチャロフI 1,944円

※税込み価格

ちいかわデザインのボックス入りが6点、缶入りが3点の合計9点となっています。

株式会社ハート

2023年ちいかわバレンタイン向けのチョコレートが、株式会社ハートから販売されていますよ。

株式会社ハートの商品はスーパーなどで購入することができます。

株式会社ハート

販売開始…2023年1月9日より順次
(販売店舗により異なる)

・ちいかわミニチョコギフト(4種類 ) 432円

・ちいかわチョコアソート 648円

・ちいかわチョコ缶(2種類) 702円

・ちいかわポーチ&チョコギフト 990円

・ちいかわチョコギフト缶 1,080円

・ちいかわカップマスコット(2種類) 1,100円

・ちいかわミラー&チョコギフト 1,650円

※税込み価格

ちいかわデザインの缶やポーチ、マスコットなどグッズ付きなのも嬉しいですよね♪

ちいかわバレンタインチョコの詳細は、株式会社ハートの公式サイトからも確認できます。

株式会社ハート
ちいかわチョコレート

ちいかわバレンタインチョコ販売店

ちいかわのバレンタイン向けチョコレートが各地のスーパーなどで販売が開始されています。

では、ちいかわバレンタインチョコはどこで購入できるのでしょうか。

ゴンチャロフ・株式会社ハートから販売されているちいかわチョコレートの販売店について見ていきます。

ゴンチャロフコラボの販売店

ちいかわとゴンチャロフのコラボ「ちいかわ あんど ゴンチャロフ」のバレンタインチョコレートが販売されているのは次の通りです。

☆限定販売☆
・ゆめタウン
・ゆめマート
・イトーヨーカドー

「ちいかわ あんど ゴンチャロフ」は、ゆめタウン、ゆめマート、イトーヨーカーの限定販売となっていますよ。

▼各地域の店舗検索はこちらから
ゆめタウン
ゆめマート
イトーヨーカドー

イトーヨーカドーでは2022年11月にオンラインショップで販売が行われていましたよね。

再販の情報は現時点(2023年1月11日)ではありませんが、バレンタインに向けて再販する可能性も考えられます!

イトーヨーカドー(オンライン)

念のためイトーヨーカドーのオンラインショップもチェックしておきましょう♪

株式会社ハートの販売店

株式会社ハートから発売されている2023年ちいかわバレンタインチョコの販売店は「全国の小売店」となっています。

SNSの情報を参考に、ちいかわバレンタインチョコが販売されている店舗を下記にまとめています。

<ちいかわバレンタインチョコ販売店情報>

・イオン
・イトーヨーカドー
・アピタ
・シャンブル(しまむら系列)
・ちいかわランド(2022年より販売)
・デパートの催事場…など

※店舗により販売開始時期が異なる

上記の店舗ではSNSで購入したという情報がありましたよ(^^♪

ただし、店舗によってはまだ店頭に並んでいない場合もあります。

また、下記の店舗では過去に株式会社ハートの商品を取り扱っていたので、ちいかわバレンタインチョコも販売される可能性がありますよ。


・ドンキホーテ
・アルプラザ
・バラエティショップ
(ロフト、ハンズ、アニメイトなど)
・コンビニ
(ファミマ、ローソン、ミニストップ)

※あくまで予想です

バレンタインチョコの取り扱いは遅くても1月下旬頃から開始されると思うので、お近くの店舗をチェックしてみてくださいね!

ロッテのお菓子購入特典でちいかわチョコレート型!目撃情報まとめ

ロッテでは、対象商品を購入で「ちいかわチョコレート型」が貰えるというキャンペーンが開催されています!

<LOTTE×ちいかわ>

ロッテのお菓子(ガム除く)を2つ購入で「ちいかわチョコレート型」を1個プレゼント!

【チョコ型(2種類)】
・ちいかわ
・ハチワレ&うさぎ

ロッテ×ちいかわのキャンペーンが開催されているお店の目撃情報をまとめました。

イオン

イオンのお菓子売り場でチョコレート型をゲットした方がいらっしゃいます!

Twitterをみていると「イオンでチョコ型が貰えた」という方が多く見られたので、どこのイオン店舗でも開催している可能性がありそうです♪

万代(まんだい)

スーパーの万代でもチョコレート型が貰えるキャンペーンが開催されているようです。

万代は大阪を中心に関西で展開しているスーパーなので、関西圏にお住まいの方は要チェックです!

西友、サニー

西友ではレジの横にチョコレート型があったという情報がありました。

店舗によってはチョコ型が置かれている場所が異なるかもしれません。

見当たらない場合は店員さんに聞いてみてくださいね。

また、西友の系列「サニー」でも目撃情報がありましたよ(^^

ライフ

ライフでもちいかわ×ロッテのキャンペーンが開催されているようです。

ただ、店舗によっては実施していない場合があるという情報も…(>_<)

コンビニ(デイリー)

コンビニのデイリーヤマザキに、ちいかわのチョコレート型があるそうです。

その他のコンビニで目撃情報は現時点(2023年1月11日)ではありませんでした。

薬局(ウエルシア他)

薬局のウエルシアなどでもロッテ×ちいかわのキャンペーンが開催されているようです。

◎ウエルシア
◎くすりの福太郎
◎ハックドラッグ

ウエルシアの他、くすりの福太郎やハックドラッグでの目撃情報がありましたよ。

ウエルシアでは、お菓子売場ではなく「レジで貰えた」という方が多かったです。

売場にない場合は、お会計のときにレジで聞いてみるか店員さんに確認してみてくださいね(^^

まとめ

2023年ちいかわバレンタインチョコの種類や販売店についてまとめました。

人気キャラクター「ちいかわ」のバレンタイン向けチョコレートが各店舗で販売されています。

ちいかわ あんど ゴンチャロフ」は、2023年1月上旬よりゆめタウン・ゆめマート・イトーヨーカドーの各店舗で販売されています。

株式会社ハートのちいかわバレンタインチョコレートは、2023年1月9日から順次イオンなどのスーパーやデパートの催事、バラエティショップなど全国小売店での販売です。

また、ロッテでは対象商品(ガムを除く)2つ購入特典で「ちいかわチョコレート型」が1個もらえるキャンペーンを実施しています。

ロッテのキャンペーンを実施している店舗は、スーパーやコンビニ(デイリーヤマザキ)、薬局のお菓子売り場又はレジでチョコレート型を貰うことができます。

ちいかわデザインのボックスや缶、ポーチ付きなど色々な商品が展開されているので、どれを買おうか悩んでしまいそうですよね(^^)

最後までご覧くださってありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次