江戸幕府初代将軍・徳川家康から続く、徳川宗家の当主が60年ぶりに交代となりました!
19代当主となった徳川家広さんとは、一体どんな方なのでしょうか?
家広さんの跡継ぎは誰になるのか、気になっている方も多いですよね。
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

徳川家広さんは、子供はいるの?
徳川家の20代当主は誰になるの?
- 徳川宗家・19代当主徳川家広の子供について
- 徳川宗家の後継者について
徳川家広の子供はベトナムのハーフ?
江戸幕府初代将軍・徳川家康から続く徳川宗家。
このたび、徳川家の当主が60年ぶりに交代となりました!
徳川家康を初代とする徳川宗家では、60年間にわたって18代当主を務めた徳川恒孝さん(82)が高齢などを理由に退き、長男の家広さん(57)が19代当主となりました。
— NHKニュース (@nhk_news) January 29, 2023
式典には、徳川家の関係者など400人余りが参列しました。https://t.co/Dux8gHqhA7#nhk_video pic.twitter.com/WPr21tZy9G
19代当主となったのは、
徳川家広さん
です!
徳川家広(とくがわいえひろ)
1965年2月7日生まれ(57歳)
東京都出身
政治経済評論家
徳川家広さんは、政治経済評論家だけでなく、英語の翻訳家や作家など、幅広い活動をされています!
徳川宗家は、15代となる徳川慶喜が江戸幕府最後の将軍をつとめ、公爵や貴族院議員などを歴任し、18代当主を徳川恒孝さんが継いでいました。
そして、徳川恒孝さんが恒例となり、長男である家広さんへと交代となったんですね。
そこで気になるのが、
徳川家広さんの子供
ではないでしょうか?
徳川家広さんは、2006年に11歳年下のベトナム人の女性(英美さん)と結婚されています!
家広さんと英美さんは、家広さんがベトナムの国連食糧農業機関(FAO)で働いてた時に出会ったんですね^^
となると、家広さんのお子さんは、ベトナム人とのハーフということになります。
徳川宗家の20代当主は、日本人とベトナム人のハーフとなるのか?
などの噂もありますが、家広さんと英美さんには、
お子さんはいません。
家広さんに子供はいないんですね!
後継者が誰になるのか、気になるところです。
徳川家の跡継ぎは養子になるのか
徳川宗家の当主が60年ぶりの交代となり、
徳川家広さん
が19代当主となりました!
家広さんは、2006年にベトナムで出会った英美さんと結婚されています^^
お2人の間には、お子さんはいないんですね。
そこで気になるのが、家広さんの後継ではないでしょうか?
家広さん夫婦に子供がいないことから、
徳川宗家が途絶えるのでは?
と心配する声もあるようです!
そこで、家広さんの跡継ぎとなる、徳川宗家の20代当主は、
養子
をとるのではないかと考えられます!
というのも、これまでの徳川家は、実子がいない場合は養子をもらうことで、徳川家の名を継承してきました。
家広さんの父親である、18代当主・徳川恒孝さんも、14歳の時に松平家から徳川宗家に、養子に入ったんですね!
今回の当主交代にあたり、お披露目の儀式である「継宗の儀」後の会見にて、家広さんは、
「この後、家をどうするかはじっくり考えていきたい」
「父が守ってきたものを引き継ぎ、きちんと未来につなげていきたい」
と話していました。
跡継ぎについては、他の徳川家や松平家から養子をもらうのではないか?とも言われています!
徳川宗家が未来へと続いていくように、これからしっかり考えていくのではないでしょうか^^
まとめ
徳川宗家の19代当主を、徳川家広さんが継ぐこととなり、お披露目の儀式である「継宗の儀」が行われました。
江戸幕府初代将軍・徳川家康から続く、徳川宗家の当主交代は、60年ぶりになりますね。
徳川家広さんは、2006年にベトナムで出会った11歳年下のベトナム人女性、英美さんと結婚されました!
お2人の間に、お子さんはいません。
家広さんの跡継ぎとなる20代当主は、他の徳川家や松平家から、養子をもらうことになるのではないでしょうか!
家広さん自身も、跡継ぎについて「じっくり考えて、未来につなげていきたい」と話しています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。