現在公開中の大人気アニメ「ONE PIECE」シリーズの最新作、映画「ONE PIECE FILM RED」で主人公のモンキー・D・ルフィ役など、声優として幅広く活躍している田中真弓さん。
いよいよ最終章に突入し、更なる盛り上がりを見せる「ONE PIECE」シリーズ。
田中真弓さんの年収は億越えではないかと噂されています。
また、田中真弓さんは声優以外にどのような活動をしているのかも調査していきます!
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

田中真弓の年収は?
声優以外の活動もしてるの?
- 田中真弓の年収について
- 田中真弓の舞台劇団女優としての活躍
- 一般的な声優・舞台女優の年収
田中真弓は声優以外にも活動している
声優としての田中さんといえば、「ONE PIECE」のモンキー・D・ルフィの他に、「ドラゴンボール」のクリリン役、「忍たま乱太郎」の摂津のきり丸役などが有名ではないでしょうか。
少年のような低めでパワフルな声が特徴的ですよね。
ベテラン声優としてのイメージが強い田中さんですが、実は本業は舞台女優ということが明らかになっています!
田中真弓のプロフィール
#田中真弓
— 青二プロダクション【公式】 (@aoni_official) August 2, 2022
【カンテレ・フジテレビ系 7RULES】
〈8月9日(火)23:00〜23:30〉
田中真弓に密着して頂きました!
8月6日(土)に公開を控えた映画『ONE PIECE FILM RED』と一緒に、来週の放送を是非お楽しみに!#セブンルール #7RULES pic.twitter.com/GHeyaHiqhA
氏名:田中真弓(たなかまゆみ)
本名:阿部真弓(あべまゆみ)
生年月日:1955年1月15日生まれ (年齢 67歳)
所属事務所:青二プロダクション
身長:150 cm
元々、舞台女優を目指していた田中さんは、文学座や青年座などに応募するも、身長が低いことを理由に全て不採用となりました。
その後、声優として活躍する劇団員が数多く所属している「テアトル・エコー」に所属することになりました。
田中さんは1978年に声優デビューしているので、芸歴は今年で44年のベテラン声優さんです!
舞台女優としての活躍
1988年には、田中さんが主宰する劇団、「おっ、ぺれった」は演出家の永井寛孝(ながいかんこう)さんと作曲家などで知られる竹田えりさんとで結成されました。
当時売れない俳優、歌手であった3人が自分達を舞台に立たせるため、結成された歌芝居集団だそうです。
田中さんは制作も担当しています。
2022年には、「おっ、ぺれった」の33周年公演、「ハードボイルド母ちゃん」に出演しています。
この公演では、脚本・演出をラサール石井さんが担当しています!
今週の小劇場B1
— 下北沢『劇』小劇場・小劇場楽園・シアター711・小劇場B1 (@gekisho_rakuen) February 7, 2022
おっ、ぺれった 33周年公演
「ハードボイルド母ちゃん」
2022年2月9日(水)~2月14日(月)
作・演出 ラサール石井
全席指定
前売¥6,000
当日¥6,500
詳しくはhttps://t.co/g6FCurrrxd pic.twitter.com/GmX2NodmAI
劇団「おっ、ぺれった」は33周年を迎え、田中さんは舞台女優としてもベテランなんですね!
声優としてだけでなく、舞台女優としても未だ現役で活躍されていてとてもパワフルな方ですね!
田中さんは歌唱力にも定評があり、キャラソンも歌っています!
一般的な声優や舞台女優の年収について
田中真弓さんの年収についてリサーチするにあたり、一般的な声優さんの年収、舞台女優さんの年収について考えていきたいと思います。
声優の年収
声優の収入は基本的にランク制で決まるそうで、固定給ではないことがほとんどで、歩合制なことが多いようです。
ランク制とは「日本俳優連合」が定めた報酬制度です。
デビューして3年間の新人期間は「ジュニアランク」
その後、「ランカー」となり、それから最高ランクのさらに上をいくと「ノーランク」となります。
田中真弓さんは、この「ノーランク」にあたると言われています。
アニメ作品の場合、「ジュニアランク」では、セリフがいくら少なくてもアニメ1話につき、15,000円で固定されます。
それ以外の収入もあると思いますが、例えばアニメ12話だとして、15,000円×12話とすると、18万円になります。
しかし、そこから事務所の取り分を引くので、実際に手元に残る金額は少ないようです。
毎月、仕事があるかどうかわからない不安定な職業になるので、年収には換算しにくいのが実情ですが、平均年収は約200万円ほどだと言われています。
中堅になってくると、仕事も安定してきて、ファンも段々とついてくるので年収約300万円くらいにはなるそうです。
舞台女優の年収
舞台女優の場合、1ステージにつき、5,000円〜10,000円ほどが一般的なようです。
また、事務所に所属しているかしていないか、知名度がどのくらいあるのか、なども収入に関わってきます。
一般的な舞台女優の平均年収は約300万円くらいだそうです。
田中真弓の想定年収について
田中真弓さんは「ONE PIECE」や、「ドラゴンボール」など、長きにわたり数々の人気作品に出演しているベテラン人気声優です。
老若男女問わず知名度の高い田中さんですから、もちろん年収もすごいのでは?と思いますよね!
年収1億円超えも噂される田中さんですが、実際はどうなのでしょうか?
最高ランクのベテラン声優だと1本あたりのギャラは45,000円ほどになります。
田中さんはその最高ランク以上の「ノーランク」声優では?と言われています。
「ノーランク」の場合、声優が個別で交渉できるようになるそうですよ!
最も声優の中で収入が多いのが「名探偵コナン」の灰原哀役で有名な林原めぐみさんで年収7000万円と言われています。
その次に多いのが「ドラゴンボール」の孫悟空役で有名な野沢雅子さんで、年収4000万円だとか。
どちらも超人気アニメの重要キャラクターの声優をいくつも務めていますが、1億円超えはかなりハードルが高いようですね。
具体的な数字はわかっていませんが、田中さんも2人と同じくらいの、4000万〜7000万くらいの年収ではないかと推測できます。
まとめ
声優、舞台女優として活躍する田中真弓さんについてまとめました。
田中さんの年収はおそらく1億円超えではないと考えられますが、1億円を超えている可能性が浮上すること自体すごいことですよね!
また、劇団「おっ、ぺれった」で舞台女優として活躍する田中さんの声優とはまた違った魅力にも注目したいです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
アニメ「ONE PIECE」を無料で見たいならU-NEXTです。
U-NEXTは1ヶ月無料体験ができるので、その期間内であれば無料で視聴できます!
\ 無料登録で600円分ポイントもらえる /
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
「ONE PIECE」最新刊はこちらから!