2022年10月31日にジャニーズ事務所を退社した滝沢秀明さんが、Twitterアカウントを開設したと話題になっています!
すでにフォロワー数は200万人を超えていますが、まだ公式マークは付いておらず、このアカウントが本人なのかどうか気になっている方も多いですよね。
実際に、同じようななりすましアカウントが多数存在しています!
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

タッキーのTwitterって本物?
偽物とどうやって見分けたらいいの?
- 滝沢秀明のTwitterアカウントについて
- 滝沢秀明のTwitterアカウント偽物との見分け方
滝沢秀明タッキーがTwitter開設!アカウントは本物?
ジャニーズ事務所の元副社長・滝沢秀明さんが、Twitterアカウントを開設したと話題になっています!
突然の退社報道で今後の活動が注目されている中、いきなりTwitterに現れた滝沢秀明さんに驚いたファンは多く
え?タッキー?本物??
と半信半疑だったようですが、どうやら本人のアカウントのようです!
開設と同時に、元ジャニーズ事務所の
赤西仁さん
山下智久さん
錦戸亮さん
が、次々に滝沢秀明さんのアカウントをメンションし、投稿したんですね。
魔女の条件観たよ。@h_Takizawa329 #タッキー
— Jin Akanishi 赤西 仁 (@Jin_Akanishi) November 7, 2022
ずっと大好きな先輩。@h_Takizawa329
— 山下智久 TOMOHISA YAMASHITA (@Tomohisanine) November 7, 2022
2022年11月7日に開設された滝沢秀明さんのアカウントは、すでにフォロワー数200万人を突破しています!
すごい勢いですよね!
しかし、開設からいっこうにツイートがアップされず、bio欄(プロフィール)の文章がたびたび更新されていました。
タッキーのTwitterを覗くたびに本人のつぶやきはひとつもないのにプロフの文言が毎回変わっているところに本人の苦戦が透けて見えておもしろいんだけど、これが新時代のTwitterの使い方なのかもしれない。#滝沢秀明 #タッキー #タッキーがんばれ pic.twitter.com/MdqpcI5CGL
— Mia@戦国時代 (@aaa88421046) November 7, 2022
そんな滝沢秀明さんの様子にフォロワーからは、
Twitterに戸惑うタッキーかわいすぎる!
誰かタッキーにTwitterの使い方教えてあげてw
との声が上がっています^^
更新されてもすぐ消えてしまうので、「次は何を更新するの?」と気になっている方が続出しているようですね!
そして開設の翌日、滝沢秀明さんの現在の思いをつづった画像がアップされました。
— Hideaki Takizawa 滝沢秀明 (@h_Takizawa329) November 8, 2022
しかしこれも画像が逆さまにアップされてしまい、その後のプロフィール欄には
「やっちまった‥」
と書かれていました^^
わざとなのか天然なのか分かりませんが、滝沢秀明さんに楽しませてもらってる人がたくさんいるようです♪
滝沢秀明タッキーTwitter偽物に注意!
ジャニーズ事務所の元副社長・滝沢秀明さんが、Twitterアカウントを開設しました!
開設からわずか2日でフォロワー数が200万人を突破し、注目を浴びていますね。
しかしそれと同時に、滝沢秀明と名乗る偽物のアカウントが、多数存在しているようです!
滝沢秀明さんのものと同じ、
を使用しているアカウントが、出てきているんですね。
フォロワー数が何千人というアカウントもあるので、注意してください!
なりすましとの見分け方
ジャニーズ事務所の元副社長・滝沢秀明さんが、Twitterアカウントを開設しました!
滝沢秀明さんのアカウントにはまだ公式マークが付いていません。
偽物のアカウントも存在するので、どうやって見分けたらいいのか分からない方も多いですよね?
滝沢秀明さん本人と、なりすましアカウントを見分ける方法は、
ユーザー名とフォロワー数をチェックする
ことです!
滝沢秀明さんのアカウントのユーザー名は、
@h_Takizawa329
で、フォロワー数は200万人を超えています。
なりすましアカウントは、
アカウント名
ヘッダー写真
アイコン
と、全て滝沢秀明さんと同じものを使用しているアカウントが多いんですね。
なので、パッと見た感じでは、トレンドに流れてきても気付かないのではないでしょうか?
そこで、投稿への「いいね」や「リツイート」などの反応をする前に、
することを、オススメします!
滝沢秀明タッキーのTwitterに公式マークはいつ?条件等まとめ
ジャニーズ事務所の元副社長・滝沢秀明さんが、Twitterアカウントを開設しました!
開設からわずか2日で、フォロワー数は200万人を突破する勢いで増えています。
しかし、まだ公式マーク(認証バッジ)は付いてないようですね。
公式マークが付く条件は、一体何なのでしょうか?
この公式マーク(認証バッジ)が付いているということは、信頼できるアカウント(本人)であるか、見極めがしやすくなるということですね。
公式マークを申請するには、
・本物である
・著名である
・アクティブである
ことが条件のようです!
”アクティブである”とは、過去6ヶ月以内に使用されていること、確認済みのメールアドレスか電話番号が登録されていること、などが含まれているようですね。
公式マーク認証の申請すると、結果に関わらず、申請から1週間~4週間以内に申請結果が届きます。
滝沢秀明さんのアカウントが開設されたのが2022年11月7日なので、すでに申請が済んでいれば、早くて11月14日には公式マークが付くと思われます。
遅くても、11月以内には認証されるのではないでしょうか!
公式マークが付くと、なりすましアカウントとの見分けもつきやすいので、安心ですね♪
まとめ
ジャニーズ事務所を退社した滝沢秀明さんが、Twitterアカウントを開設しました!
突然の開設に「タッキー本人?!」と驚くファンも多かったようですが、赤西仁さんや山下智久さんがメンションしていることなどから、どうやら本人のアカウントで間違いないようです。
しかし、偽物のなりすましアカウントも多数存在していて、注意が必要です!
滝沢秀明さん本人と、なりすましアカウントを見分けるには、ユーザー名とフォロワー数をチェックした方がいいでしょう。
滝沢秀明さんのユーザー名は「@h_Takizawa329」で、フォロワー数は現在200万人を超えています!
滝沢秀明さんのアカウントにTwitter公式マーク(認証バッジ)が付くのは、早くて11月14日、遅くても11月以内には認証されるのではないかと思われます!
これからどんなツイートが見られるのか、楽しみですね^^
最後までご覧いただき、ありがとうございました。