大泉潤の経歴や学歴は?大泉洋兄のプロフィール!兄弟仲も調査

北海道の函館市役所につとめる大泉潤さんが、函館市長選への出馬を表明し、話題になっています!

大泉潤さんは、北海道出身の人気俳優・大泉洋さんの実のお兄さんなんですね。

数々の話題作に出演し、演技だけでなくバラエティでも存在感のある大泉洋さんですが、お兄さんはどんな方なのでしょうか♪

大泉洋さんの兄・大泉潤さんについて、まとめてみました!

この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

大泉潤さんってどんな人?
大泉洋との兄弟仲は良いの?

この記事を読むことで以下のことがわかります
  • 大泉洋の兄・大泉潤の学歴と経歴
  • 大泉洋と大泉潤の兄弟仲について
目次

大泉洋の兄が函館市長選に出ると話題

北海道出身の、人気俳優・大泉洋さんの実の兄である大泉潤さんが、函館市長選に出馬を表明し話題になっていますね!

大泉潤さんは、現在、函館市の保健福祉部長をつとめておられます。

任期満了に伴い、2023年春の函館市長選に立候補するようですね!

すでに退職願も提出していて、7月31日付けで退職されるそうです。

大泉潤の学歴は?どこの高校や大学?

大泉潤さんは、大泉洋さんと7才離れています。

大泉潤さんのプロフィールはこちら♪

大泉潤(おおいずみじゅん)
1966年生まれ。56歳。
函館市保健福祉部長
出身高校:札幌北高校
出身大学:早稲田大学法学部

大泉潤さんの出身高校である札幌北高校は、道内でも指折りの、進学校です!

偏差値71と、非常にレベルの高い高校なんですね。

そして、早稲田大学法学部へと、進学されます。

弟の大泉洋さんいわく、兄の潤さんは

両親が教えなくても勉強ができた

そうで、子供の頃から賢かったようですね。

しかも、早稲田大学をストレートで卒業したそうです!

大泉潤さんは、かなり頭が良いことが分かりますね。

大泉潤の経歴は?

進学校から、一流大学へと進学した大泉潤さんですが、これまでどんな経歴があるのでしょうか。

大泉潤さんは、大学卒業後に北海道に帰り、函館市役所に入庁しました♪

地元のために働きたいという思いが強かったのでしょうか。

函館市役所では、

・函館市長(工藤寿樹氏)の秘書課長
・保健福祉部次長
・観光部長
・2019年~保健福祉部長

など、様々な部署で長らくつとめてこられました。

現在の函館市長である工藤寿樹さんとは、大学の先輩・後輩にあたるそうです♪

大泉潤さんは、後輩からの人望もあり、人柄が良い、と周りに言われていたようで、同僚の方からの信頼も厚かったようですね。

さらに大泉潤さんは、北海道出身の人気ロックバンドGLAYとも親交があるそうです。

2013年に函館で行われたGLAYのライブでは、当時観光宣伝課につとめていた大泉潤さんが、影の功労者とも言われています!

函館空港や函館駅など、市内中にフラッグやポスターが掲載され、とにかく函館市内をGLAY一色に染め上げたようですよ♪

弟の大泉洋との関係は

以前から大泉洋さんは、兄・潤さんのことを、

函館の街で、兄を知らない人はいない。GLAY並みに。
函館の影の支配者。

と話していたそうですが、2人の兄弟仲はどんな感じなのでしょうか?

大泉潤さんと、弟の大泉洋さんは、年齢が7つ離れています。

小さい頃から、潤さんは洋さんのことを、とても可愛がっていたようですね♪

大泉家の両親は‥

父:盲学校の教師(最終的に校長)
母:中学校の英語教師

と、両親ともに教師という環境で育ってきました。

さらに、「常に安定した職業を」と言い聞かされてきたようですね。

その言葉が心にあったからなのか、兄の潤さんは公務員の道を選びました!

大泉洋さんいわく、兄の潤さんは

とにかく真面目な性格

だそうです!

しっかり者で頭が良く、自慢の兄だと話しているようです♪

兄の潤さんも、弟である大泉洋さんのことを

家族思いの最高の弟です

と話しています♪

兄弟仲は、今でもとても良いようですね!

まとめ

北海道出身の人気俳優・大泉洋さんの、実兄である大泉潤さんが、函館市長選への出馬を表明しました。

現在つとめる、函館市の保健福祉部長の任期満了に伴い、2023年春の出馬を考えているようですね!

大泉潤さんは、北海道内でトップクラスの進学校である、札幌北高校の出身で、その後、早稲田大学法学部をストレートで卒業しました!

かなり頭の良い方のようです。

函館市役所では、秘書課・観光課・保健福祉課と、様々な部署でつとめてこられました。

弟である大泉洋さんとは、お互いに「最高の弟」「自慢の兄」と言い合い、兄弟仲はとても良いようです♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次