NHKのEテレの音楽番組として人気のムジカピッコリーノ、子供も大人もその不思議な魅力にハマっていますよね。
金曜午後5時35分から毎週楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
2013年からレギュラー化して音楽の楽しさをジャンル問わず教えてくれた番組ですがシーズン9が急に終わり、再放送が続いています。
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

シーズン9が短い期間だったのはなぜ?
急に終わった理由が知りたい!
シーズンの終わりはだいたい3月となり、新しいシーズンが4月からスタートするというのが慣例ですがシーズン9はすでに終了していて再放送が流れています。
ムジカピッコリーノがなぜ再放送になっているのか不思議に思いましたよね。
- シーズン9が短いのは打ち切り終了だったのか
- 2022年4月からシーズン10ははじまるのか
ムジカピッコリーノ シーズン9の放送期間が短い
ムジカピッコリーノシーズン9は2021年4月からスタートしました。
レギュラーキャストとして、ミュージシャンの藤原さくらさん、暦(れき)さん、東京事変メンバーの伊澤一葉さんらが起用されています。
ファンタジー仕立ての番組制作で、舞台は音楽が失われた大地「ムジカムンド」という場所です。
音楽を記憶した空飛ぶオルゴール「モンストロ」を音楽を通して治療していくというストーリーなのですが、出演しているミュージシャンが豪華で大人も見入ってしまうんですよね。
シーズン9は2022年3月ころまで続くと普通に思っていましたが、2021年8月13日で最終回を迎えました。
シーズン9は2021年8月13日で終了
2022年3月まで再放送予定
※㈯08:25〜 ㈫22:45〜
打ち切りになったのではないかとネット上では話題になっていました。
そして7月頃には「打ち切りにならないで」という声もあがっていたのです。
その背景には東京オリンピック開会式にまつわるあの事件が関連していたのではないかと噂がありました。
ムジカピッコリーノ音楽制作担当はゴンドウトモヒコ
2015年からムジカピッコリーノの音楽制作を担当していたのはゴンドウトモヒコさんこと権藤知彦さんです。
ゴンドウトモヒコさんはCHARAやくるりなどのレコーディングに参加したり、CM音楽やサウンドトラックの制作を行っているミュージシャンです。
ムジカピッコリーノにはシーズン3とシーズン4に「ゴンドリー」という役で出演していたのこともあるんです。
ブルーノさんとゴーシュさんとゴンドリーさん、「ガチョーン!」やってない?(^_^) #ムジカピッコリーノ pic.twitter.com/vxAGk7D3ZZ
— シバ太の父さん (@shibatanopapa) September 15, 2017
上着姿のアリーナとゴンドリーさんは、この回だけのレア衣装 #ムジカ・ピッコリーノ pic.twitter.com/ONtPSaItTd
— シバ太の父さん (@shibatanopapa) February 9, 2018
制作担当が番組にも特別に出演し、サービス精神満載で人気をあつめていました。
印象的だったのはゴンドリーさんのユーフォニアムで「見上げてごらん夜の星を」をユーフォならではの音色とアリーナのしっとりした歌声のハーモニーではないでしょうか。
あの回はとっても素敵だったのを思い出します。
打ち切り理由は小山田圭吾を擁護する発言で炎上したから?
ムジカピッコリーノシーズン9は音楽監督をされていたゴンドウトモヒコさんが小山田圭吾さんの件で炎上したことがきっかけで打ち切りになったのではないかと言われています。
東京オリンピック開会式にまつわる問題として記憶に新しいのはミュージシャンの小山田圭吾さんの問題ではないでしょうか。いじめの加害者だったことを雑誌カミングアウトしたことで大炎上となっていました。
オリンピック開会式の楽曲製作者としてふさわしくないとされ、辞任をしましたよね。
謝罪文を出した小山田圭吾さんに対してTwitterで発言した内容が炎上してしまったのです。
METAFIVEのゴンドウトモヒコくん、クラスメイトにクソを食わせて虐めていた奴に「炎上なんかクソ食らえ!」って激励する大爆笑ギャグを何も言わずに消しちゃったの? pic.twitter.com/lWI0PA2Kod
— Dreaming Energy (@tori_555) July 17, 2021
ゴンドウトモヒコさんは小山田圭吾さんが所属するバンド「METAFIVE」のメンバーであることから、衝動的な発言の内容と、小山田さんを擁護していることから炎上してしまったのです。
すぐにTwitterの発言を消して謝罪文を出されていましたが、翌月でムジカピッコリーノは異例の最終回を迎えたのでした。
[先日の削除したツィートに関して]
— ゴンドウトモヒコ (@gondotomohiko) July 18, 2021
余計な一言のために油に火を注ぐようなことをして大変申し訳ありませんでした。
いじめ、暴力に関しては断固反対です。
謝罪文を支持し過去を払拭できる活動を一メンバーとして非力ながらも協力していきたいと思います。
ゴンドウトモヒコさんの衝動的な発言は問題があったかもしれませんが、ムジカピッコリーノの出演者や番組制作されている方々にはなんの罪もないことであることから、「打ち切りにならないで」と声があがっていたのです。
もともと2021年8月での終了予定だったのか、上記の件で早期終了になったのかは定かではないですが影響している可能性があると思われます。
打ち切りではない!過去のシーズン放送サイクルとして9月以降は再放送!
打ち切り説が浮上している中、一方ではムジカピッコリーノの放送サイクルとしては通常運転であるとも言われています。
実際にシーズン1からシーズン9までの放送サイクルを調べてみると、シーズン8以外は全て8月に最終話を迎えています。
つまり、年度に8月に最終話を迎えているのはいつも通りなんです。
そのことから打ち切りではなく、通常の放送サイクルであるといえます。
ムジカピッコリーノは毎シーズン20話
4月~8月に新シリーズの放送
ダイジェスト放送や特別編などもある
9月以降は過去のシーズンの再放送
ムジカピッコリーノシーズン10は放送予定!
2021年8月以降過去の再放送が続いているムジカピッコリーノですが、2022年4月からシーズン10は放送されるのでしょうか。
音楽監督はゴンドウトモヒコさんではない方になり、2022年4月からシーズン10の放送が決定されています!
今までは土曜日朝と日曜日の夕方に放送されていましたが夕方の18時台に変更されることになりました。
放送時間:土曜夕方:18:50〜19:00 金曜日17:25〜17:35
詳しい番組内容はまだ発表されていないですが引き続きムジカピッコリーノの世界が放送されるのはうれしいことですね。


まとめ
Eテレの子供向け音楽番組「ムジカピッコリーノ」シーズン9の打ち切り理由についてまとめました。
2021年8月中旬に最終回をむかえています。打ち切り理由としてはムジカピッコリーノの音楽監督であるゴンドウトモヒコさんの炎上ではないかとされています。
しかしながらムジカピッコリーノシリーズはいままでシーズン9まで放送されていますが、毎シーズン20話ほどで4月から8月の放送で9月以降はダイジェスト版や過去の再放送というのが通常なので、打ち切りではなく通常放送であるというのが有力かと思います。
2022年4月からはシーズン10がスタートすることが決定しています。
大人にも子供にも人気の音楽番組なので新シーズン突入となり嬉しいですね。
放送時間と曜日が変更になったので間違えないように注意です。
最後までご覧くださりありがとうございました。