宮脇咲良(サクラ)さんが所属していることでも有名な、ルセラフィムのツアーが発表されました!!
ルセラフィムといえば、サクラさんの影響もあり、日本での人気・地位度が高いグループですよね。
なんと、今回のルセラフィムのツアーでは8月に日本でも開催されることが決まっています!
ルセラフィム初の日本単独公演ですので期待が高まりますよね。
なんとしてでも行きたい!!!というファンの方も多いはずです。
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

ルセラフィムの日本ツアーの当選倍率は?
狙い目の公演はないの?
応募方法は何がおすすめ?
- ルセラフィム 日本ツアーの当選倍率
- ルセラフィム 日本ツアーの狙い目公演
- ルセラフィム 日本ツアーのおすすめ応募方法
ルセラフィム日本ライブツアー当選倍率はどのくらい?
ルセラフィムの単独日本公演が決定しました!!!
待ちに待っていた!というファンの方も多いのではないでしょうか。
ではまず、日本ツアーの日程・会場から確認していきましょう。
日にち | 公演場所(地域) |
2023年8月23日(水) 2023年8月24日(木) | 日本ガイシホール(愛知) |
2023年8月30日(水) 2023年8月31日(木) | 国立代々木競技場第一体育館(東京) |
2023年9月6日(水) 2023年9月7日(木) | 大阪城ホール(大阪) |
今回のツアーでは3都市6公演が予定されているのですね。
気になる点としては、
ルセラフィムの日本ツアーの当選倍率はどれぐらい?
という点だと思います。
今回は、会場のキャパシティとルセラフィムの人気から倍率を予想してみました。
まず、全国3会場の合計キャパシティはステージ構成などにより若干前後しますが、概ね7.6万人ほどと予想します。
ルセラフィム 日本ツアーキャパシティ
日本ガイシホール:約1万人×2日間=2万人
国立代々木競技場:約1.2万人×2日間=2.4万人
大阪城ホール:約1.6万人×2日間=3.2万人
——————————————————
6公演合計:約7.6万人
問題は応募者数ですよね。
今回はルセラフィムの公式Twitterのフォロワー数から計算してみます。
ルセラフィム 日本ツアー応募者数予測
ルセラフィム日本公式Twitterフォロワー数:約49万人
【パターン①】フォロワーの6割が2枚ずつ申し込んだ場合
49万人×6割×2枚=58.8万人
【パターン②】フォロワーの8割が2枚ずつ申し込んだ場合
49万人×8割×2枚=78.4万人
この仮定で計算すると、
ルセラフィムの日本公演の当選倍率は、7.7倍〜10.3倍程度と予想できます。
実際の申込者数はわからないので、あくまでも予想として意識しておいてくださいね。
ルセラフィム日本ライブツアー狙い目の公演は?
ルセラフィムの日本ツアーの倍率は7倍〜10倍程度であることがわかりました。
でも、公演場所や公演日によって、同じツアーでも倍率は大きく異なります。
一般的な傾向としては、
- ツアーの初日や最終日は人気がある
- グループの記念日やメンバーの誕生日などは人気が集中する
- 平日と比較すると土日祝日が人気がある
- 大都市圏は倍率が高い
という傾向があります。
今回のルセラフィムのツアーの場合、全て平日公演で記念日に該当することはありません。
そうすると、ほぼ同じ条件に思えますが、東京はアクセスの良さから人気が集中する傾向があります。
以上を踏まえると、次の公演が狙い目と予想します。
8月24日(木) 愛知 日本ガイシホール
9月6日(水) 大阪 大阪城ホール
理由は簡単で、
- 東京公演ではないこと
- 初日・最終日公演ではないこと
この2点です。
ぜひ応募の際に参考にしてみてください♪
ルセラフィム日本ライブツアー当たりやすい応募方法は?
ルセラフィムの日本ツアーですが、
どういう方法が一番当たりやすいの?
ということもファンにとっては悩みですよね。
こちらについては、
これは、今回は日本公演なので、グローバルファンクラブよりも当選しやすくなっているのではないかと予想できるためです。
金銭的な理由でファンクラブに入ることが難しい場合は、各プレイガイドなどの有料会員になることをお勧めします。
おそらくファンクラブよりは当選確率は下がりますが、無料会員よりは高い確率が期待できるためです。


まとめ
今回は、ルセラフィムの初日本単独ツアーについて、当選倍率や狙い目の公演などについて説明しました。
まとめると、
- ルセラフィムの日本ツアーの倍率は、7倍〜10倍程度と予想される。
- ツアーの中で狙い目の公演は以下の2つ
- 8月24日(木)日本ガイシホール(愛知)
- 9月6日(水)大阪城ホール(大阪)
- 8月24日(木)日本ガイシホール(愛知)
- 当選確率は、ルセラフィムの日本公式ファンクラブが最も高いと予想できる
ということがわかりました。
今からルセラフィムの日本ツアーがとっても楽しみですね。
ぜひ頑張ってチケットをゲットしましょう♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。