キンプリdreamin歌詞考察シンデレラガールの回収と対比がやばいと話題

当ページのリンクには広告が含まれています。

King & Princeの4枚目となるアルバム「Made in」の収録曲、「Dream in」のYouTube Editが公開されましたね。

Dream inは、初めてメンバー自身が作詞作曲を手がけたもので、メンバーの思いが詰まった作品となっています。

映像が公開されてから、SNSでは「歌詞の内容がやばい!」と話題になっているようです♪

この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

キンプリDream inどんな楽曲?
歌詞の内容は?

この記事を読むことで以下のことがわかります
  • キンプリアルバム曲Dream inについて
  • シンデレラガールの歌詞とリンクしている部分
目次

キンプリアルバム収録曲「Dream in」

2022年6月29日(水)に発売されるキンプリのアルバム「Made in」

このアルバムに収録される「Dream in」は、初めてメンバー自身が作詞作曲を手がけた楽曲なんです♪

楽曲のタイトルである”Dream in”は、”夢を見る”という意味があります。

「夢」をテーマに、過去の夢から現在、そしてこれからの未来へと、メンバーそれぞれの思いを綴ったものを基に、歌詞が作られました。

5人の言葉をまとめて、歌詞を作ったのは髙橋海人さんです!

そして作曲は、メンバーで意見を出しながら、神宮寺勇太さんが中心となってしたようです♪

メンバーの、等身大でありのままの思いが詰まっていて、とても素敵な楽曲ですよね。

これからずっと先の、未来への決意も、感じられます。

ファンにとっても、大切な1曲となるのではないでしょうか♪

このDream inの制作過程やレコーディング風景などは、Made in初回限定盤Bの特典映像に収録されています!

アーティスト:King & Prince
¥3,960 (2022/06/21 22:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

シンデレラガールとリンクした歌詞

キンプリのアルバム「Made in」に収録される「Dream in」は、メンバー自身が作詞作曲を手がけていますが、歌詞の内容がとても話題となっています。

それは、キンプリのデビュー曲である「シンデレラガール」とつながる言葉が、歌詞の中に散りばめられているんです!

SNSでは、

歌詞がシンデレラガールと繋がっててエモい!
私たちへ向けたメッセージ?泣ける。。

と、ファンから感動の声があふれています。

Dream inとシンデレラガール、リンクした部分の歌詞をまとめていきます♪

変わったのは門限くらいだね

まず髙橋海人さんの歌い出しの歌詞です。

“門限”という言葉は、シンデレラガールでも出てきますね♪

『Dream in』
君の横顔は数年前と変わらない
変わったのは門限くらいだね

『シンデレラガール』
わりと門限厳しいって
そんなのちゃんと分かってるって
だけどやっぱいざとなると帰したくない

歌い出しから、シンデレラガールからの繋がりを感じます。

時計の針・別れの数字・馬車に乗る背中

平野紫耀さんと永瀬廉さんが歌うパートですね。

時計の針別れの数字馬車に乗る背中

シンデレラの物語を思わせるワードがたくさん並んでいます。

時計の針が 別れの数字に近づいて
馬車に乗る背中 閉まるドア
最後の一秒まで

夜空を超えて会いに行くよ

SNSで一番ファンの反響があったのは、この部分ではないかと思われます♪

岸優太さんが歌うパートです。

『Dream in』
夜空を超えて 会いに行くよ

『シンデレラガール』
夜空越えて 会いに行けるのに…

実は2曲どちらのパートも、岸さんが歌っているんです!

さらに、「こえて」という言葉の漢字が違いますよね。

これは、それぞれで意味が違うんです。

越えて(シンデレラガール)
…場所・時間・点などを通過する時に使う

超えて(Dream in)
…ある一定の数量、基準、限度などを上回る時に使う

きみでできた僕だけの魔法で

岸さんのパートからつながる、神宮寺勇太さんが歌うパートです!

この2つの歌詞は、シンデレラガールでも続けて歌われています。

『Dream in』
夜空を超えて 会いに行くよ
きみでできた僕だけの魔法

『シンデレラガール』
もしもボクに魔法がつかえたなら
夜空越えて 会いに行けるのに…

とつながっているんです。

デビュー当時は、もしも…と願っていたのが、デビューから4年経ち、魔法が使えるようになって会いに行けるようになったんですね♪

メンバーの成長や優しさ、ファンへの思いが感じられます。

さらにこの2つのパートを、ジュニア時代からずっと一緒にやってきた、岸さんと神宮寺さんが歌うということにも、感慨深いと感じる方がたくさんいるようです。

YOU MEの意味

公開されたYouTube Editの最後に

Made in “YOU” “ME”

という文字が出てきます。

YOUとMEは、あなたと私ですよね。

そして“ユメ”とも読めます。

最後の言葉には

メンバーとファンで、これからも夢を叶えよう。

という意味が込められているのではないでしょうか♪

まとめ

キンプリの4枚目のアルバム「Made in」の収録曲「Dream in」の歌詞についてまとめてみました!

メンバーが初めて作詞作曲を手がけた楽曲は、夢がテーマとなっています。

歌詞の内容には、デビュー曲であるシンデレラガールからつながる言葉がたくさん出てきますね♪

「初心を忘れず、これからも一緒に夢を叶えていこう」というファンへの思いや、メンバーの決意などを感じられる楽曲となっています。

メンバーにとっても、ファンにとっても、すごく大切な1曲になっていくのではないでしょうか。

YouTubeで公開されたのは一部なので、アルバムが発売されて、歌詞の内容を知れるのが楽しみですね♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次