「チケット不正転売禁止法」が公布され、令和元年6月から施行されています。
にも関わらず不正転売の絶えないジャニーズチケット…
転売目的の人のせいで本当に行きたい人が当たらないだなんて許せないですよね!
こんな怒りを覚えたことがある人も多いのではないでしょうか。
今回は、不正転売の通報についてまとめていきます。

チケットの転売は通報対象?通報のやり方は?
通報した分は復活当選にまわる?
転売で通報されたらどうすればいい?
この記事を読まれている方はこんな疑問を抱えているのではないでしょうか。
- チケットの通報の対象となる条件
- 転売チケット通報のやり方
- 通報分は復活当選にまわるのか
ジャニーズチケット転売は通報対象?その条件について
まずは通報の対象となる条件から確認していきましょう。
ファンクラブの規約違反となる行為にあたるものは全て通報の対象となります。
規約をまとめると以下のようになります。
金額によらず、チケットの譲渡は禁止。
必ず名義人が代表者として入場すること。
高額転売ばかりに目がいきがちですが、ジャニーズでは他人にチケットを譲ることは定価であっても規約違反です。
定価ならOKとしている事務所もありますが、ジャニーズ事務所ではNGです。
ジャニーズチケット転売通報のやり方手順
サイトへ通報する方法と、ジャニーズ事務所に通報する方法の2パターンを紹介します。
まず、チケットの転売サイトは「チケット流通センター」と、「チケジャム」が多く使われています!
どちらのサイトも「行けなくなった人と行きたい人を繋ぐ」として使われているものですが、不正転売にも使えてしまっています…
サイト(チケット流通センター)へ通報する方法
1.通報したいチケットの詳細ページへいき、注文画面まで進む。
2.「掲載番号」をメモしておく。
3.「FAQ よくある質問」へ進む。
4.「問い合わせフォーム」、「上記以外のお問合せ」と進み、お問合わせ内容に「掲載番号」と共に不正転売である旨を記載する
上記はウェブサイトの方法です。
アプリの場合は「FAQよくある質問」はマイページの「ガイド・FAQ」タブの中にあります!
サイト(チケジャム)へ通報する方法
1.通報したいチケットの詳細ページへいく
2.「不適切なチケットの報告」、「転売の疑いがある」へ進む
3.「同意する」にチェックし、「通報する」をタップ
チケジャムアプリは「不適切なチケットの報告」欄が出てきません。
通報の際はウェブサイトから行ってください!
ジャニーズ事務所に通報する方法
現在メールでの受付を中止しているそうです。
以下の宛先に手紙またはハガキで出しましょう。
〒150-8560 「ジャニーズ違反」係
住所の詳細はなく、郵便番号と宛名のみで届くのでご安心ください!
事務所に通報する際はどのグループのいつのチケットを、誰が転売しているのか、証拠を添えて送ると効果的です!
ジャニーズチケット転売通報の効果は?復活当選との関係性も
では、転売を通報する効果はあるのでしょうか?
通報されたチケットが復活当選に回るという噂はありますが…
公式サイトや事務所からは何も発表されていません。
通報を受けて当選したチケットが無効になったという話を聞いたことがないので、効果があるかは不明です。
しかし、通報された人が次回以降当選しなくなり、他の人に当選が回る…ということはあるかもしれません!
ジャニーズチケット転売通報された場合は?
では逆に、転売を通報された人はどうしたらいいのでしょうか。
探してみましたが、転売を通報されてチケットが無効になった、いう人の話は見つかりませんでした。
転売が原因でチケ流やチケジャムを凍結されたなどの人もいませんでした。
結論、その後当たりづらくなるなどはあるかもしれませんが、当たったチケットに影響はありません。
※「ファンクラブを強制退会になった」という方はちらほらいますが、こちらは盗撮や盗聴によるものです。
まとめ
今回はジャニーズチケットの転売通報について調べていきました。
まとめると以下のようになります。
金額によらず、譲渡されたチケットは通報の対象となる。
サイトでの通報と事務所への通報の2パターンがある。
通報分のチケットが復活当選にまわるかは不明。
定価でのやりとりでも規約違反になることを知らない人も多いのではないでしょうか?
高額でなくても違反であることに変わりはありませんのでしっかり覚えておきましょう。
通報したチケットが復活当選にまわるかどうかは不明ですが、
「徳を積む」という点では今後のチケットは当たりやすくなるかもしれませんね!
最後までご覧いただきありがとうございました。