後藤輝樹は何者でどんな人?セリフや名言が放送禁止で面白いと話題

2022年7月の参議院選挙に出馬している後藤輝樹(ごとうてるき)さんのセリフや名言がヤバイとSNSでも話題になっています。

これまでの選挙活動の中でも謎の行動をしていたり、Twitterなどでも名言のようなセリフをつぶやいたりしていますよね。

そんな後藤輝樹さんですが、一体どんな人なのでしょうか。

後藤輝樹さんのプロフィールや名言について調べてみました。

この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

後藤輝樹ってどんな人?
後藤輝樹の名言は何?

この記事を読むことで以下のことがわかります
  • 後藤輝樹のプロフィールや経歴について
  • 後藤輝樹の名言について
目次

後藤輝樹の経歴プロフィール

謎の行動や名言などで話題になっている後藤輝樹さんとは一体どんな方なのでしょうか。

後藤さんのプロフィールや選挙歴などを調べてみました。

後藤輝樹のプロフィール

【名前】後藤 輝樹(ごとう てるき)
【生年月日】1982年12月8日(39歳)
【出身】東京都生まれ(神奈川県横浜市育ち)
【職業】政治家・YouTuber・元自衛官

2001年高校卒業した後、お笑いタレントを目指してNSC(タレント養成所)へ入学しますが、相方が見つからなかったので断念したそうです。

後藤さんは徴兵制に賛成しているそうなので、1年ほど陸上自衛官をしていたと語っていたそうです。

選挙活動以外には、YouTubeやTikTokなどで配信や、自身の楽曲も公開するなど音楽家としても活動もしています。

後藤輝樹の選挙歴

選挙には2011年から議会議員選挙や区長選挙、東京都知事選などに出馬していますが、当選経験はありません

2016年以降の選挙歴はこちらです。

年  月選  挙政  党
2016年7月東京都知事選挙無所属
2017年7月東京都議会議員選挙国民ファーストの会
2019年4月神奈川県議会議員選挙横浜都構想を実現する会
2020年7月東京都知事選挙トランス
ヒューマニスト党
2021年3月千葉県知事選挙ベーシック
インカム党
2021年7月東京都議会議員選挙SDGs党
2021年11月葛飾区議会議員選挙後藤輝樹と世界を
変える党

当選経験はありませんが、2016年以降の政見放送の奇行で度々話題になっていました。

  • 放送禁止用語を連発する
  • 服を脱ぎオムツ1枚になる
  • 公開プロポーズをする
  • ポスターのデザインがコスプレ

放送禁止用語が連発された放送は一部音声が消去されるなど異例の放送となっていたようです。

政見放送の概念がガラリと変わる様な奇行で賛否両論ありますが印象的な放送だったことは間違いありません。

特異な政見放送でありながら公約が真面目というギャップが面白いという意見もありました。

2022年7月の参議院選挙には「メタバース党」として出馬していますよ。

今回のポスタービジュアルもなかなかユニークな仕上がりになっています。

後藤輝樹のセリフ名言集

後藤輝樹さんは「後藤輝樹の名言集」というトイレットペーパーを商品化するなど、数々の名言を残しているそうなんです。

SNSで特に話題になっていたものをご紹介します。

「変な人と書いて変人ではありません」

2020年東京都知事選での政見放送でのセリフです。

新しい時代を創り風穴を開けるのはいつの時代も変人です。
変な人と書いて変人ではありません。
世界を変える人と書いて変人です 。
私は全裸です。

政見放送では本当に裸になって語っていたので、「頭に残る」という声が多く聞かれました。

「誰だって叩けばホコリくらい出る」

2016年東京都知事選の政見放送でのセリフです。

誰だって叩けばホコリくらい出る。
お前らやってんのは人を潰すための批判だよ。

SNSでは「確かに」「言っていることはわかる」という意見がありました。

「そいつを生かすため、更生させるために叩け」

2016年東京都知事選での政見放送のセリフです。

だいたいお前ら世間様は、何かある度叩くけど、そんな綺麗な人間なんか?
過ちだって犯す。でも、それが人間だろ。
叩くなら、そいつを生かすため、更生させるために叩け。

こちらも「確かにそうだよね」との声がありました。

「放送できないような所から生まれてきたのでしょうか?」

2016年東京都知事選での政見放送のセリフです。

一体どこが放送禁止用語なんでしょうか。
私たちは放送できないような所から生まれてきたのでしょうか。

放送禁止用語を連発した後に言っていたセリフだそうです!

まとめ

後藤輝樹さんのプロフィールや名言についてまとめました。

後藤輝樹さんは2011年から議会議員選挙や都知事選などに出馬するなどの選挙活動を行っている政治家です。

政見放送の中での奇行や名言などが注目されており、SNSでもたびたび話題にあがっています。

また、後藤さんは2022年7月の参議院選挙にも出馬しています。

今回の政見放送では、どんな名言が飛び出すのかと気になっている人もたくさん居ましたよ!

最後までご覧くださってありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次