2022年度のスーパー戦隊シリーズ『暴太郎戦隊(あばたろうせんたい)ドンブラザーズ』
スーパー戦隊シリーズで○○ジャーと付かないのは10年ぶりなんだそうです!
『桃太郎』がモチーフで桃太郎やサル・イヌ・キジのキャラクターも登場し、ヒーローに変身して敵と戦うアクションシーンもかっこいいですよね。
そんなドンブラザーズの中に入っている人は誰なのか気になった方もいるのではないでしょうか。
また、ドンブラザーズのイヌブラザーやキジブラザーはどうやって撮っているのか…CGモーションキャプチャーなのかも気になりますよね!
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

ドンブラザーズはCGを使っている?
ドンブラザーズの中の人はどんな人?
- ドンブラザーズの動きの撮影方法
- ドンブラザーズのスーツアクターのプロフィール
ドンブラザーズの動きはCGとモーションキャプチャー?
ドンモモタロウ・オニシスター・サルブラザーはスーツアクターが動きを演じていますが、『全長100㎝の三頭身』イヌブラザーと『足の長い全長220㎝』キジブラザーはCGをつかっているんです。
スーパー戦隊シリーズのヒーローでフルCGを使われるのは初めてのことなんだそうです(^^)
実写の撮影と一緒に、モーションアクター(イヌブラザー・キジブラザー)のモーションキャプチャーを行い、そのデータをCGのキャラクターに反映して、実写映像とリアルタイムで合成しているんだそうです。
モーションアクターとかモーションキャプチャーとか…なんだかややこしいですよね(^^;
【モーションアクター】
CGキャラクターを作成する為に、身体にセンサーをつけて動きを作る人
【モーションキャプチャー】
現実の人や物の動きをデジタル的に記録する技術
簡単に言いますと、モーションアクターさんはセンサーが仕込まれたスーツを着て演技をし、その演技がそのままリアルタイムでCGキャラクターに反映されて、お芝居がカメラに直接収録される…という撮影方法なんです(^^
東映さんの公式HPにも撮影の様子が掲載されていましたよ!
撮影の裏側を想像しながら観るのも面白いかもしれないですね!
ドンブラザーズはAmazonプライムビデオで視聴できます!
Amazonプライム・ビデオはたった500円/月(税込)で、10,000本以上のコンテンツが見放題で楽しめるサービスです。
配信サービス各社の中では最安値ですよ!
\ 30日間無料でトライアル /


ドンモモタロウは浅井宏輔
ドンモモタロウのスーツアクターを務めているのは浅井宏輔さんです。
イージーモードですが、何か?😂 https://t.co/Rh0LH7Qcz5
— 浅井 宏輔 (@SuitActor_Pegai) March 31, 2022
・氏名 浅井 宏輔(あさい こうすけ)
・生年月日 1983年12月12日(38歳)
・出身地 愛知県
・身長 177㎝
・事務所 ジャパンアクションエンタープライズ
・職業 俳優、スタントマン、スーツアクター
浅井宏輔さんは、子供の頃に『仮面ライダーBLACK』を観て特撮ヒーローに憧れを持ち、高校生の頃にヒーローショーのアルバイトをしていました。
そのうちにメインキャラクターを任されることが多くなり、『海賊戦隊ゴーカイジャー』や『特命戦隊ゴーバスターズ』などの作品にスーツアクターとして出演するようになりました。
『獣電戦隊キョウリュウジャー』では初めてヒーロー役のレギュラーになり、その後も特撮テレビドラマや映画など数多くの作品に出演しています!
かっこいいアクションをするスーツアクターですが、浅井宏輔さんは実はものすごく控えめな性格で、声が聞こえないと先輩たちに言われてしまうぐらい声も小さいんだとか!
可愛らしい意外な一面がありますね(^^
サルブラザーは竹内康博
サルブラザーのスーツアクターを務めているのは竹内康博さんです。
・氏名 竹内 康博(たけうち やすひろ)
・生年月日 1969年3月8日(53歳)
・出身地 愛知県
・身長 170㎝
・事務所 ジャパンアクションエンタープライズ
・職業 スタントマン、俳優、スーツアクター
竹内康博さんは1987年『光戦隊マスクマン』から数々のスーパー戦隊シリーズに出演するベテランのスーツアクターです!
『天装戦隊ゴセイジャー』では初めての戦隊レッド役を務めました。
スーパー戦隊シリーズでは、グリーン役を多く担当しているけれど、他の色も幅広く経験されています。
他にも仮面ライダーシリーズやメタルヒーローシリーズ、ドラマや映画にも出演しています。
体操の経験があることから、身体能力が高くトリッキーなアクションが得意なんだそうですよ。
ファンの中には、動きを見ただけで「竹内さんだ!」とわかる人も。
ベテランならではの演技にも注目ですね!
オニシスターは下園愛弓
オニシスターのスーツアクトレスを務めているのは下園愛弓さんです。
ドンブラ一期おめでとうございます!
— 下園 愛弓ayumi shimozono (@Ayuuuuumii) April 1, 2022
ワッハッハ祭りの場所に行ってきた!皆んなで盛り上りあがってこーぜ!! pic.twitter.com/erY48ti2Jn
・氏名 下園 愛弓(しもぞの あゆみ)
・生年月日 1984年1月6日(38歳)
・出身地 鹿児島県
・身長 158㎝
・事務所 ジャパンアクションエンタープライズ
・職業 スタントウーマン、スーツアクトレス、女優
下園愛弓さんは、現在の事務所に所属する前までキャラクターショーのアルバイトをしていました。
最初は動物の着ぐるみを着て簡単な動きをする程度だと思っていたそうですが、アクションの練習をしっかりと教え込まれたそうです。
たくさん練習をしてショーに出演するうちに楽しくなってスーツアクトレスのお仕事に興味を持ちました。
2016年『動物戦隊ジュウオウジャー』では初めて戦隊レギュラーのメンバーになっています。
その後もスーパー戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズ、映画やドラマのアクションを担当しています。
学生時代に器械体操を経験していたので、身体の柔らかさを活かしたアクションが得意なんだそうですよ(^^
細身の女優さんが多いため、自身もあまり筋肉質にならないように気を付けていたり、髪の短い女優さんの吹き替えを担当した際には長かった髪をバッサリと切って撮影に挑んでいたりとプロ意識の高さが伺えます!
イヌブラザーは岡田和也
イヌブラザーのモーションアクターは岡田和也さんです。
イヌブラザーはCGですが、動きは岡田和也さんが担当していますよ!
・氏名 岡田 和也(おかだ かずや)
・生年月日 1987年12月25日(34歳)
・出身地 群馬県
・身長 173㎝
・事務所 ジャパンアクションエンタープライズ
・職業 俳優、スーツアクター
岡田和也さんは、主に仮面ライダーシリーズで怪人のスーツアクターを担当しています。
2013年『仮面ライダー鎧武/ガイム』では初めて仮面ライダーの役を務めています。
その後、2015年『仮面ライダーゴースト』や2016年『仮面ライダーエグゼイド』などでも仮面ライダー役としてスーツアクターを務めていますよ。
スーパー戦隊シリーズにも多数出演していて、他にもテレビドラマや映画、舞台などでも活躍しています(^^
今回はイヌブラザーの動きをするモーションアクターとして参加していますが、ヒーロー役も怪人役もこなせるスーツアクターなんです!
キジブラザーは高田将司
キジブラザーのモーションアクターを務めているのは高田将司さんです。
イヌブラザーと同じく、CGのキジブラザーの動きを担当しています。
既婚者
— 高田将司 (@zdiKH41PeZWTH1m) February 9, 2022
30代
ピンク
高田将司みが強い!笑
キョウリュウジャーから数えて10作目。
僕にとって節目であり、新しい挑戦の1年になりそうです。
(そしてまさかの変身前が年上という……ノッさんトカッチで終わったと思ってたよ……笑)
宜しくDON!#ドンブラザーズ#キジブラザー🐦#ピンクおじさん🍚 https://t.co/EnhOy0iUh2 pic.twitter.com/x0qcX7svel
・氏名 高田 将司(たかだ まさし)
・生年月日 1989年10月25日(32歳)
・出身地 東京都
・身長 177㎝
・事務所 ジャパンアクションエンタープライズ
・職業 俳優、タレント、スタントマン
中学生の頃に見たアクション映画の影響を受け、アクション俳優を目指しました。
高校生の頃に養成所に入部し、夏休みを利用して仮面ライダーシリーズやスーパー戦隊シリーズで補助や兵隊のスーツアクターを担当していたそうです。
2010年『仮面ライダーオーズ/000』でレギュラーを初めて担当し、2013年『獣電戦隊キョウリュウジャー』ではヒーロー役に抜擢されました。
その後、スーパー戦隊シリーズにレギュラー出演しています(^^
テレビドラマや映画でも兵士役や暴走族、悪役などで出演されていますよ。
高田将司さんはプロレス愛好家だそうで、演技でもプロレス技を取り入れることも多いんだそうです!
また、共演者から「優しくて面白い人。現場でいじられても怒らない」と言われています。
激しいアクションやヒーロースーツを着ているとわかりませんが、穏やかそうなお人柄が垣間見えますよね(^^
そしてプロレス技をしているヒーローや怪人がいたら、『高田将司さんだ!』とわかるかも?!
まとめ
テレビ朝日系列で2022年3月6日から放送されている『暴太郎戦隊(あばたろうせんたい)ドンブラザーズ』についてまとめました。
ドンブラザーズの動きは、ドンモモタロウ・オニシスター・サルブラザーはスーツアクターが演じています。
イヌブラザー・キジブラザーについてはCGで撮影されています。
ドンモモタロウは浅井宏輔さん、サルブラザーは竹内康博さん、オニシスターは下園愛弓さんがスーツアクターを務め、イヌブラザーは岡田和也さん、キジブラザーは高田将司さんがモーションアクターを担当しています。
ヒーローや怪人など、スーツを着ていると顔が見えないのでどんな人が演じているのかわかりませんよね。
仮面ライダーシリーズやスーパー戦隊シリーズに出演しているスーツアクターやスーツアクトレスさんにも注目してTVを見るようにすると、また違う面白さがあるかもしれませんよ(^^)/
ここまで読んでくださってありがとうございました。