2023年2月から放送されているグローバルオーディション番組『BOYS PLANET(ボーイズプラネット)』が話題になっています。
2023年2月24日に最初の投票が終わりましたが、誰が生存して誰が脱落するのか気になりますよね。
ボイプラの脱落者はどこで見れるのか、また、どれくらいの人数が脱落するのでしょうか。
ボイプラ脱落者の見方や発表日、脱落する人数について調査しました。
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

ボイプラ脱落者が見れるのは?
何人が脱落する?
- ボイプラ脱落者の見方
- ボイプラ脱落者の発表と人数
ボイプラ第一回脱落者一覧!脱落者は何人?
3月2日の放送ではじめての脱落者の発表がありました。(生存者の発表がありました)
1回目の脱落者は41人でした
脱落となったのは53位〜93位のメンバーです。
その内訳はGグループが26人、Kグループが15人でした。
ボイプラ脱落者
— aki໒꒱ (@a20g0q) March 2, 2023
53位〜#ボイプラ#ボイプラ脱落者#boyplanet999 #BOYSPLANET pic.twitter.com/QUYv0eo3LM
グループミッションでのグループ別で見るとこのような構成になっています。
グループ評価での脱落者見てたらベクドアとラミライはK、G関係なく人気強い
— りりな (@kimjiwoong1214) March 2, 2023
ただ誰も脱落しなかったのはパクハンビン率いる『hotsource組だけ』なのも面白い#ボイプラ #BOYSPLANET #ボイプラ好きな人と繋がりたい #boysplanet好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/DsRmesgq7z
ボイプラ脱落者はどこで見れる?見方を解説
韓国のオーディション番組『BOYS PLANET(ボーイズプラネット)』が日韓同時で放送されていて注目を集めていますね。
#ボイプラ の日本語字幕が
— ABEMA_K-POP・韓流ドラマ(アベマ) (@abema_kpopdrama) March 1, 2023
見やすくなったよ✍️
《 第4話 》
🌐字幕改訂版 無料配信START🌐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
グループミッション後半戦⚡️
投票による勝利チームと
M COUNTDOWNへの
出演権を手にしたチームは?
まだ見てない人は今すぐ
第5話放送に追いつこう!#BOYSPLANET
2023年2月から放送が始まっていますが、2月24日(金)に最初のグローバル投票が終了しました。
ボイプラ脱落者は誰なのか気になりますが、どこで見れるのでしょうか。
<ボイプラ脱落者が見れるのは…>
・ABEMA
・Mネット
・Mnet Smart+
・Mネット公式YouTube
それでは、それぞれの見方をご紹介します。


ABEMA
ボーイズプラネットは、動画配信サービス『ABEMA』で放送されています。
なので、ボイプラ脱落者もABEMAの放送で見ることができますよ。
#BOYSPLANET
— ABEMA(アベマ) (@ABEMA) February 2, 2023
ABEMAでは #ボイプラ を日韓同時・国内無料放送!
同時字幕版を楽しみたい方はSPECIAL2チャンネルへ
▷https://t.co/sUjHbe2BcZ
同時通訳版で楽しみたい方はK-WORLDチャンネルへ
▷https://t.co/mPeVGqbDWD
https://t.co/fl0GTIGoag
日本語字幕や通訳があるのは嬉しいですよね♪
通訳版・字幕版についてはこちらの記事も参考にしてみてください。


また、過去の放送を視聴したい方はABEMAプレミアムがオススメですよ♪
ボーイズプラネットを見るならABEMAです!
過去の放送回や全番組が見放題!
地上波NGの番組もたくさん見ることができます♪
ABEMAは2週間無料体験ができるので、その期間内であれば無料で視聴できます!
\簡単5分で登録完了/
/解約もオンラインで完結\
無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません
Mネット
MnetはK-POPや韓国ドラマなどが放送されている韓国のチャンネルです。
ボイプラが放送しているMネットでも、ボイプラ脱落者を見ることができますよ。
だたし、Mネットは有料チャンネルに加入することで視聴可能です。
有料チャンネルは、スカパー・J:COM・ひかりTVなど、様々ありますがお得なスカパーがオススメです♪
<スカパー>
・基本料金429円+Mnet視聴料2,530円
=2,959円(税込)/月額
・初月無料で申込30分で視聴可能
Mnetなら大画面のテレビで視聴できるのが嬉しいポイントです(^^
この機会にスカパーへ加入してみてもいいかもしれません♪
スカパーは専門チャンネルの多さが魅力的な有料チャンネルです。
スポーツ、音楽、映画、アニメなど、約70チャンネルのラインナップで今なら加入後、2週間は約70チャンネルを視聴料無料で楽しむことができます♪
契約チャンネル数で選べる月額プランは初月無料でたのしめますよ!
\初月無料で楽しめる/
申し込みから30分ですぐ見れます♪
Mnet smart+
動画配信サービスの『Mnet smart+』でもボイプラ脱落者を見られます。
Mnet smart+は、スマホやタブレット、パソコンから視聴できますが、有料となっています。
<Mnet smart+>
・スタンダードプラン 1,320円
・プレミアムプラン 2,530円
☆初月無料(条件あり)
アプリのダウンロードは無料でできますよ♪
Mnet smart+をダウンロード後、会員登録(無料)をしてから有料プランを選択してくださいね!
Mネット公式YouTubeチャンネル
2023年2月24日にMネット公式YouTubeチャンネルの生配信で、第1回生存者発表式が行われました。
<第1回生存者発表式>
2023年2月24日(金)15:00~
ただ、この時に発表された生存者は、13位イ・ダウルさんの1人だけでした。
今後もYouTubeの生配信で生存者の発表はあるかもしれませんが…
正式な結果発表はYouTube生配信ではなく、ボイプラ放送内で行われる可能性が高いと言われていますよ。
気になる方は念のためMネット公式YouTubeもチェックしておきましょう(^^
ボイプラ脱落者の発表日はいつ?何人?
サバイバル番組『BOYS PLANET(ボーイズプラネット)』が2023年2月2日から放送されています。
ボイプラの順位は視聴者投票が100%ですが、脱落者の発表や何人脱落するのか気になりますよね!
ボイプラに参加しているのは、世界各国から集まった93人(辞退者5人除く)です。
93人の中から、ランキング53位以下の41人がボイプラ脱落者になりますよ。
約半数が一気に減ってしまいますね…
脱落者についてはボイプラ#5で放送するとのことなので、見逃せないですね!!


まとめ
オーディション番組『BOYS PLANET(ボーイズプラネット)』の脱落者がどこで見れるのか、脱落者の発表と人数についてまとめました。
2023年2月2日から日韓同時で放送されているボイプラですが、2月24日に最初のグローバル投票が終了しました。
ボイプラは視聴者投票で順位が決まりますが、気になる脱落者が見れるのは次の通りです。
・ABEMA
・Mnet
・Mnet Smart+
(・Mネット公式YouTube)
ボイプラ脱落者の発表日は、2023年3月2日(木)20:50から放送される#5で視聴することができます。
また、脱落者の人数は順位53位以下の「41人」となっています。
ボイプラ脱落者は93人から半分くらいが減ってしまいますが、誰が生存するのか今後の展開が気になります!
最後までご覧くださってありがとうございました。