沖縄県出身の女性ラッパー、Awich(エーウィッチ)さん。
RADWIMPSの野田洋次郎さんなど、様々なアーティストがAwichさんの才能を絶賛し、話題になっていますね。
Awichさんはすでに結婚し、お子さんが1人いるようですが、旦那さんや娘さんは一体どんな方なのでしょうか?
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

Awichってどんなアーティスト?
旦那や娘は音楽活動してるの?
- ラッパーAwichのこれまでの経歴
- ラッパーAwichの娘や旦那について
エーウィッチの生い立ちと経歴
沖縄県出身のアーティストAwich(エーウィッチ)さんは、YENTOWNのメンバーとして活動する、女性ラッパーです。
Thank you Rock In Japan 🇯🇵
— Awich (@Awich098) August 12, 2022
And thank you Anarchy👑For always pulling up 🔥⬆️ @anarchy_tns pic.twitter.com/2i71nUBfGP
Awich(エーウィッチ)
歌手、ラッパー
1986年12月16日生まれ(35歳)
沖縄県出身
YENTOWN所属
Awichさんが所属するYENTOWNは日本のヒップホップレーベルで、音楽活動やアパレル関係など、幅広い活動を行ってるんですね♪
小学4年生から米軍基地内にある英会話教室に通っていたAwichさん。
中学生の頃、アメリカのラッパー「2Pac」の音楽を聴いたことをきっかけに、ヒップホップに目覚めたそうです^^
そして、2006年にAwichとして、EP「Inner Research」でデビューを果たしました!
Awichさんが19歳の時ですね。
その後、ビジネスを学ぶために渡米し、音楽活動を続けながら大学へ進学しました。
21歳の時にアメリカ人男性と結婚し子供も産まれますが、Awichさんが大学卒業後、残念ながら旦那さんとは死別してしまうんですね…
そして帰国後に、本格的に音楽活動の再開となりました。
2017年からYENTOWNに所属しているAwichさんは、ワンマンツアーを開催したり、自身が主題歌を担当した映画「永遠の1分。」でヒロイン役をつとめるなど、幅広く活躍されています♪
Awichさんの歌声は、RADWIMPSの野田洋次郎さんや藤井風さんなど、数々のアーティストがその才能を絶賛しているんですね^^
エーウィッチの娘は何歳?芸能活動をしている?
沖縄出身の女性ラッパーAwichさんには、娘さんが1人います。
19歳で渡米したAwichさんは、21歳の時にアメリカ人男性と結婚し、女の子を出産しました!
名前は、トヨミ・ジャミラ(=鳴響美)と言います。
現在14歳のトヨミさんは「Yomi jah(ヨミジャ)」名義で、お母さんと一緒に音楽活動もしているようですね!
14歳とは思えない、かっこいいオーラがすでに出ていますよね!
2022年5月15日に配信リリースされたAwichさんの楽曲「TSUBASA」では、娘さんがフィーチャリングゲストとして、参加しています。
エーウィッチの旦那さんについて
沖縄出身の女性ラッパーAwich(エーウィッチ)さんには、14歳の娘さんが1人います。
19歳で渡米したAwichさんは、21歳の時に14歳年上のアメリカ人男性と結婚されたんですね。
旦那さんとは、一体どんな方なのでしょうか?
実はAwichさんは、結婚から4年後に、
旦那さんと死別
しているんですね。
Awichさんの旦那さんは、ハスラーと呼ばれる商売をしていました。
そして2011年、Awichさん親子が一時帰国している間に、
事件に巻き込まれて亡くなった
ようなんです‥
Awichさんと娘さんは、2人で支え合いながらこの悲しい出来事を乗り越えてきたんですね。
Awichさんが旦那さんを弔う楽曲「Ashes」のミュージックビデオも、2018年に公開されています。
まとめ
沖縄出身の女性ラッパーAwich(エーウィッチ)さんの、経歴や家族についてまとめてみました!
Awichさんがヒップホップに目覚めたのは、中学生の時に聴いた「2Pac」の音楽だったんですね♪
19歳でデビュー、そして渡米したAwichさんは、21歳の時にアメリカ人男性と結婚し、女の子を1人出産しました。
しかしその後、旦那さんは2011年に事件に巻き込まれ亡くなってしまったんですね。
現在14歳の娘さんは「Yomi jah(ヨミジャ)」名義で、Awichさんと一緒に音楽活動をしています!
悲しい出来事を乗り越えてきたAwichさんの音楽は、たくさんの人の心に響き、様々なアーティストがAwichさんの才能を絶賛しているんです。
これからの活躍も楽しみにしていたいですね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。