24時間テレビ2023観覧募集倍率は?応募方法と抽選について調査

8月26日(土)、27日(土)に放送される『24時間テレビ』(日本テレビ系)メインパーソナリティーを「なにわ男子」が務めることが『news zero』で発表されました。また、チャリティーパーソナリティーを女優の芦田愛菜さんが務めます。

なにわ男子といえば、今年でデビュー2年目ではありますが、バラエティやドラマ、映画に大活躍です。

更に、先日リリースした最新シングル「Special Kiss」もデビューから4作連続で初週売上が50万枚を超えるなど、大人気アイドルグループです。

そんななにわ男子がメインパーソナリティーですから、「生で応援したい!!」と思っている方も多いはずです。

この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

観覧募集の倍率はどれぐらい?
どうやったら観覧に応募できるの?

この記事を読むことで以下のことがわかります
  • 24時間テレビ2023 なにわ男子観覧の抽選倍率
  • 24時間テレビ2023 なにわ男子観覧の応募方法
目次

24時間テレビ2023なにわ男子観覧募集の抽選倍率は?

2023年の24時間テレビは、メインパーソナリティーを「なにわ男子」が、チャリティーパーソナリティーを芦田愛菜さんが務めることが発表されました!

これから様々な情報が公開されてくると思いますが、今からとっても楽しみですよね!

24時間テレビといえば、2023年も両国国技館からの生放送が決定しています。

そうすると気になるのは、

番組観覧

ですよね。

2023年の24時間テレビの番組観覧については、現時点で発表はされていませんが、

例年の傾向を見る限り、今年も同様に番組観覧があると思って間違い無いでしょう!

ただ、大人気のなにわ男子がメインパーソナリティーですから、気になるのは当選倍率ですよね。

24時間テレビの観覧は、以下の2つがあります。

  1. 日テレ枠:1人1回までで、1回につき2名まで
  2. FC(ファンクラブ)枠:1人1回までで、1回につき2名まで

ここでの原則としては、

  • ①と②の重複は不可
  • 更に①②ともに代表者と同行者を入れ替えての応募は原則NG

というルールがあります。

そのため、

原則は1人1回応募のチャンスがある

と考えるのが良さそうです^^

そうすると、気になるのは応募数と会場のキャパシティですよね。

現在のなにわ男子のFC会員数は、約64万人

と推計されています。

そして、

両国国技館の収容人数:約11,000名

観覧時間:以下2回に分けて収録
  1日目:8月25日(土) 18:00-21:00
  2日目:8月26日(日) 08:00-21:00

トータルの収容人数:約11,000名×2回=約22,000名

というのがざっくりした計算です。

このことから

当選倍率は15〜20倍程度になると予想します!

なにわ男子のFC会員の7割が応募した場合
 応募数:64万名×7割=約45万名
 座席数:約22,000名
 倍率 :45万÷22,000=約20.5倍

なにわ男子のFC会員の5割が応募した場合
 応募数:64万名×5割=約32万名
 座席数:約22,000名
 倍率 :32万÷22,000=約14.5倍

かなりの確率ではありますが、なにわ男子にとっては初の24時間テレビのメインパーソナリティーです!

ファンの方は頑張ってチケットを入手しましょう!

ジェイ・ストーム
¥3,891 (2023/04/20 14:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

24時間テレビ2023なにわ男子観覧募集の応募方法詳細

2023年の24時間テレビの観覧募集はまだ始まっていません。

そのため、詳細はまだわからないのですが、2022年の募集方法をもとに予測してみました^^

まず、応募方法としては、次の2通りがあります。

  1. 日テレ枠
  2. FC(ファンクラブ)枠

それぞれの応募方法別に確認してみましょう。

日テレ枠

こちらは、24時間を放送する日テレの枠です。

2022年は以下の時期・方法での募集がありました。

観覧日(以下のいずれか)
 ・8月27日(土)18:00-21:00
 ・8月28日(日)08:00-21:00

申込方法:24時間テレビ公式HP観覧応募ページより

応募期間:7月15日(金)〜7月31日(日)

留意事項:厳密な本人確認を実施します

応募方法としては、

・応募できるのは1度に2名まで

・同行者の名前、住所、電話番号を記入する必要がある

ため、代表者・同行者で1人1回までと考えるのが良さそうです。

FC(ファンクラブ)枠

もう一つの方法は、ファンクラブの会員枠での応募です。

2022年の場合、

ファンクラブ枠は日テレ枠の募集の〆切後に、ファンクラブ会員宛にメールが届いていました。

厳密な時期は確認できませんでしたが、

募集時期:8月中旬

応募期間:3日間程度

応募枚数:1人2枚まで

留意点 :同行者も該当のFC会員であることが必要
     代表者・同行者を入れ替えての応募は不可

ということがわかっています!

応募時の注意事項

ちなみに、こちらはインターネット上の書き込みによるものですが、

日テレ枠とFC枠の重複応募も不可

と言われていますので注意してください。

まとめ

今回は、なにわ男子がメインパーソナリティーを務めることが決定した2023年の『24時間テレビ』の観覧について説明いたしました。

まとめると、

  • 2023年の24時間テレビは8/25-26に放送
  • 観覧の応募方法は、以下の2つがある
    • 日テレ枠
    • FC会員枠
  • 日テレ会員とFC会員枠の重複応募は不可で1人1回まで
  • 当選倍率はおよそ15〜20倍程度と予想

ということがわかりました。

倍率としてはとても高いですが、応募しないと当選はできませんので気になる方はぜひ応募してみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次