毎年恒例のジャニーズカウントダウンコンサート。
今年も「ジャニーズカウントダウン2022-2023」が、東京ドームで開催されることが決定しましたね!
人気グループが一同に集まるのでチケットの倍率も高くなりそうですが、毎年気になるのが、入場時の本人確認についてですよね。
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

ジャニーズのカウコンで本人確認はある?
18歳未満は入れないの?
- ジャニーズカウントダウン2022-2023本人確認について
- ジャニーズカウントダウン2022-2023年齢制限について
ジャニーズカウントダウンコンサート2022-2023本人確認(本確)はある?
毎年恒例のジャニーズカウントダウンコンサートが、今年も開催されます!
『ジャニーズカウントダウン2022-2023』開催決定 総勢14組&MCは国分太一と井ノ原快彦https://t.co/JxbKThNrud
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 7, 2022
#ジャニーズ #カウコン #ジャニーズカウントダウン
チケットの申込は1人2枚まで可能で、代表者・同行者ともに出演グループのファンクラブ会員であることが、条件となっています。
毎年気になるのが、入場の時に本人確認についてではないでしょうか?
近頃チケットの譲渡や転売などが増えていて、本人確認が厳しくなっていきているんですね。
ジャニーズカウントダウン2022-2023では、本人確認はされるのでしょうか。
過去のカウントダウンコンサートでの本人確認について
これまでのジャニーズカウントダウンでは、本人確認はされていたのでしょうか?
去年(2021-2022)のカウコンでは、事前にファンクラブの方から
入場の際に本人確認書類の掲示をお願いする場合がある
とされていたんですね。
18歳未満の入場が不可となっているので、
「本人確認が徹底して行われるのではないか?」
とファンの間でも言われていました。
しかし実際は、本人確認なしで入場できたという方が大勢いたようです!
カウコン本確なくて未成年入ってるって何事??
— なち (@natimero51) December 31, 2021
やばいやんジャニーズ事務所ちゃんと仕事しろ?
ジャニーズカウコン、本人確認無しで入れました〜!#カウコン#ジャニーズカウントダウン#本人確認
— S (@skyk_kzy) December 31, 2021
前日に開催された「Johnny’s Festival Thank you 2021 Hello 2022」(ジャニフェス)では、ランダムで本人確認が行われていたようですね。
同行者の本人確認はあるのか
ジャニーズカウントダウン2022-2023の本人確認は、同行者もあるのでしょうか?
今回のカウントダウンコンサートは、同行者も出演グループのファンクラブ会員であることが条件となっています。
そして、ジャニーズのサイトには、
ご来場の際には、代表者・同行者ともに、会員証・本人確認書類をご持参ください。
と書かれています!
チケットの申し込み者だけでなく、同行者も同じように本人確認があるようですね。
本人確認書類について
ジャニーズカウントダウンコンサートの本人確認では、
ファンクラブ会員証
本人確認証明書
が必要となります。
ファンクラブ会員証がまだ手元に届いてない場合は、入会時の「お支払いの控え」を持参してください。
本人確認証明書は、現住所・氏名・生年月日が確認できる、顔写真付きのものが推奨されています!
・運転免許証(顔写真付き各種免許証)
・パスポート
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・顔写真付き学生証・生徒手帳
・身体障がい者手帳
・精神障がい者保健福祉手帳
・療育手帳
・在留カード
・特別永住者証明書
顔写真付きの証明書を持っていない方は、現住所・氏名・生年月日が確認できる書類が2つ必要となります!
・健康保険被保険者証
・医療費受給資格者証
・介護保険証
・生活保護受給者証
・顔写真のない学生証・生徒手帳
・年金手帳、基礎年金番号通知書
などの中から、顔写真が付いているものなら1つ、顔写真が付いていないものなら2つ、用意してください^^
ジャニーズカウントダウンコンサート親(保護者)同伴でも年齢制限はある?
ジャニーズカウントダウンコンサートは、夜の23:00から開演し、終演時間は24:45ごろとなっているんですね。
そのため、18歳未満の方は入場できません。
「東京都青少年の健全な育成に関する条例」第十五条の四に基づき、入場できるのは18歳以上のみ
となっているんですね。
たとえ、保護者同伴の場合でも18歳未満の方は入場できないことになっています。
18歳以上で20歳未満の方に関しては、
保護者の承諾書
が入場の際に必要となっています!
保護者の承諾書は、決まった用紙はありません。
B5の半分サイズの用紙に、
保護者の署名・捺印
緊急連絡先
住所
電話番号
を記入してください^^
ジャニーズカウントダウンコンサート本人確認ができない場合はどうなるのか
ジャニーズカウントダウンコンサートに入場する際、必要書類の掲示ができずに、本人確認ができない場合は、どうなるのでしょうか?
ジャニーズのファンクラブサイトには、このような記載があります。
係員がご掲示をお願いした際に、本人確認証明書をご掲示いただけない方、ご本人様のご来場が確認できない場合は、入場をお断りします。
本人確認ができないと、入場できない場合があるようですね!
実際に、本人確認がどれぐらいの範囲で行われるかは不明です。
徹底的に実施されるのか、ランダムなのか、当日行ってみないと分からないんですね。
去年が無かったから今年も無いとは、限りません。
万が一、自分の入場時に実施された場合のために、必要書類は必ず持参するようにしましょう!
まとめ
ジャニーズカウントダウンコンサート2022-2023が、12月31日に東京ドームで開催されます。
入場時に本人確認が実施された場合、代表者と同行者ともに、
ファンクラブ会員証
本人確認証明書
の掲示が必要となります!
去年(2021-2022)のカウコンでは、本人確認があるとされていましたが、実際には本人確認無しで入場した方が大勢いたようです!
12月30日に開催されたジャニフェスでは、ランダムで本人確認が行われたんですね。
さらに、18歳未満の方は、保護者同伴であっても入場できません。
18歳~20歳の方は、保護者が記入した参加承諾書が必要となります。
コンサート当日、本人確認がどの程度の範囲で実施されるかは不明です。
本人確認ができない場合は、入場できないこともあるようなので、万が一のために、必要なものは忘れずに持参しておきましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。