フォートナイトは若者世代を中心に人気のバトルロイヤルゲームですが、2022年12月7日から新機能が追加され話題になっています。
ログイン時に生年月日の入力を促され、18歳未満の未成年だと一部機能が制限されたり、EpicID(名前)が変更されてしまったりと問題が起こっていますよね。
若いプレイヤーが安心して遊べるように「機能制限アカウント(年齢制限)」を導入したそうですが、これを解除する方法はあるのでしょうか。
今回は、機能制限アカウントになるとどうなるのか、年齢制限の解除方法について調査しました。
この記事を読まれている方はこのような疑問をお持ちではないでしょうか。

フォートナイトで年齢制限?
機能制限アカウントを解除できる?
- フォートナイト18歳未満はどうなるのか
- フォートナイト機能制限を解除する方法
フォートナイトで生年月日入力画面で年齢確認が実施
フォートナイトはEpic Gamesが販売・配信を行っているゲームで、若者を中心に人気を集めています。
チャプター4、開幕。#フォートナイトチャプター4 pic.twitter.com/Q777GNxNQO
— フォートナイト (@FortniteJP) December 4, 2022
フォートナイトにログインしようとすると、生年月日を入力する画面になり、年齢確認が行われるようになりましたよね。
え、怖…
— けん。 (@kensleep0321) December 14, 2022
いきなりでてきたんだけど…
どうすればいいんだ?…#フォートナイト#生年月日 pic.twitter.com/i3cAC0T29N
これは、新しく導入された「機能制限アカウント」というもので、未成年などの若年層プレイヤーが安全に遊べるように追加されたものなんです。
ただ、生年月日を入力してから、EpicID(名前)が変わってしまったり、フレンドが全員いなくなるなどの問題が発生しているようです(>_<)
うちの息子のアカウントもこれになってしまい、勝手にepicid変えられちゃって変更できないわ、フレンド全部切られちゃうわで最悪🥺#フォートナイト#EpicGames #機能制限アカウント https://t.co/C4a8f0o8cl
— けいでありんす (@MKei0712) December 10, 2022
急に変更されるとびっくりしますよね…
Twitterでも上記のような状態になっている方が続出して、困惑の声が拡がっていました。
フォートナイト生年月日18歳未満が入力するとどうなる?
生年月日を入力し、若年層のプレイヤーだった場合は「機能制限アカウント」になる可能性があるようです。
<18歳未満の場合>
「機能制限アカウント」になる
→保護者(親)のメールアドレスの入力が求められる
未成年のプレイヤーの場合、保護者のメールアドレス入力が求められることがあります。
そして、フォートナイトのゲームでは、保護者の同意がないと一部機能を利用することができなくなってしまうんです。
機能制限アカウントで無効化される機能はこちらです。
・ボイスチャットまたは無料のテキストチャットを使用した他のプレイヤーとのコミュニケーション
・金銭を用いたアイテムの購入
・Epic以外が所有するゲームのダウンロード
・過去のアクティビティに基づいたおすすめの受信
・マーケティングメールやプッシュ通知の受信
・『ロケットリーグ』でのトレード
・特定の外部サービスやウェブサイト、アプリケーションにアカウントをリンクさせることを含む「Epicでサインインする」の使用
・カスタムディスプレイネームの選択
・SMSを用いた2段階認証の使用
Epic Games公式HPより引用
また、18歳未満で年齢申告をしなかった場合は「プライバシーオプション」にリセットされてしまいます。
このプライバシーオプションは、一部の設定が最も厳しいと言われているそうですよ。
フォートナイト年齢制限で機能制限がかかったら?解除できる?
「機能制限アカウント」になってしまうと、特定の機能が利用できなくなるので困ってしまいますよね…
でも、この制限されたアカウントを解除する方法があるんです!
機能制限アカウントの解除は、必ず保護者の方と一緒に行ってくださいね(^^
機能制限アカウントの解除方法は次の通りです。
<フォートナイトゲーム画面>
①フォートナイトのプレイ画面「メニュー」
②「ペアレンタルコントロールを設定」で保護者のメールアドレスを入力
<スマホ画面>
③メールが届いたら「続ける」をタップ
④利用規約を確認の上「同意する」をタップ
⑤Epicでサインインするという画面で「お子様のEpicでサインインする」を有効にする
⑥チャット機能の設定
(希望のものにチェック)
⑦レーティング設定
(お子様の年齢に合わせる)
⑧年齢確認画面で以下いずれかの方法で認証
・顔のスキャン
・クレジットカード
・本人確認書類のスキャン
⑨設定終了後メールにPINコードが送付
※メモして置いておく
保護者のメールアドレスにPINコードが送られてきたら、次はフォートナイト・ゲーム画面での設定になります。
①メニュー「ペアレンタルコントロールを設定」を選択
②PINコードを入力
③利用したい機能を設定
また、EpicIDが変わってしまった方は、EpicGames公式サイトから変更可能で、ボイスチャットや課金も利用できるようになりますよ♪
▼EpicGames公式サイト
>>>こちらから
まとめ
フォートナイトの生年月日入力で、機能制限アカウントになった場合の解除方法などについてまとめました。
フォートナイトでは2022年12月7日より新機能「機能制限アカウント」が導入され、未成年が安心・安全にプレイできるように年齢制限が行われています。
機能制限アカウントになると、チャットでのコミュニケーションや課金などの一部機能が、保護者の同意なしでは利用することができなくなってしまいます。
また、年齢申告を行わなかった18歳未満は、最も厳しいとされる「プライバシーオプション」にリセットされてしまうとのことです。
機能制限アカウントを解除方法は次の通りです。
①フォートナイトプレイ画面の設定より「ペアレンタルコントロールを設定」
で保護者(親)のメールアドレスを入力
②メールが届いたら
スマホ画面に添って入力・設定
③年齢認証後、PINコードが送付
④フォートナイトプレイ画面
「ペアレンタルコントロールを設定」
⑤PINコードを入力
⑥利用したい機能を設定する
※保護者の方と一緒に設定する
EpicIDの変更も公式サイトから変更可能で、ボイスチャットや課金なども利用できるようになるということです。
急に制限がかかってしまうと困ってしまいますが、保護者の方と一緒に「機能制限アカウント」を解除することができるので試してみてくださいね♪
最後までご覧くださってありがとうございました。